
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>アインストールしたアプリのプログラムファイルを削除したいのですが
アプリの名前、プログラムファイルの名前をお書きになった方が的確なアドバイスを得られると思います。
No.3
- 回答日時:
追加
本当に削除してよいフォルダですか?(大切なもので削除するとシステムにかかわるものではないか)
1)所有者を「Everyone」に変更する
2)「Everyone」にフルコントロールを許可する
3)子孫オブジェクトまでアクセス許可を置き換える
1)所有者を「Everyone」に変更:削除したいフォルダを右クリック「プロパティ」「セキュリティ」タブを選択、「詳細設定」所有者を変更するので盾マーク隣の「変更」、選択する「オブジェクト名入力してください」「Everyone」 と入力、「名前の確認」「OK」所有者が Everyone に変更になったことを確認し、サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換えるをチェック しm「適用」プロパティを閉じろと指示に「OK」プロパティを閉じ、エクスプローラーに戻る。
2)「Everyone」にフルコントロールを許可:エクスプローラから削除したいフォルダを右クリック、「プロパティ」を開き、「セキュリティ」タブを選択し、アクセス許可の「編集」許可の画面で「追加」、選択するオブジェクト名入力して下さいに「Everyone」と入力し。「名前の確認」「OK」Everyone にフルコントロールの許可をチェックし「適用」
3)子孫オブジェクトまでアクセス許可を置き換える:「詳細設定」Everyone がフルコントロールになっていることを確認し、「子オブジェクトのアクセス許可エントリ・・・」をチェック「適用」
オブジェクトの小孫全てにアクセス許可を与えるか聞いて来るので「はい」
No.2
- 回答日時:
Program FilesフォルダやWindowsフォルダなど、大切なファイルはユーザー&管理者でも削除できないかも知れません。
「プロパティ」を確認し、Everyone にフルコントロールが出ているか確認します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Windows 10 win 10 でのstartup program を削除したい 3 2022/04/29 09:21
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- デスクトップパソコン Windows11に残されたWindows10更新アシスタントが削除できない 2 2022/04/14 19:08
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- Windows 10 削除できないフォルダ【ファルダの中身のファイルも】にするには 3 2022/12/28 09:21
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
ウィルス対策ソフトの削除方法...
-
マイピクチャの写真の削除
-
「ask search」が削除できない。
-
ダウンロードしたソフトをアン...
-
$RECYCLE.BIN内の古いアカウン...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
(windows10)steamのファイルが...
-
USB のファルダが削除できない
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
実在しないFドライブにフォル...
-
言語バーの選択について
-
Program File内のフォルダーを...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
マイドライブが表示されない
-
Outlook メールの添付ファイル...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの削除について
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
謎のフォルダが出現。削除もで...
-
沢山の写真を一度にPCから消す...
-
デスクトップ上のインターネッ...
-
USBメモリの中のデータが削除で...
-
PCからnasneのファイル削除がで...
-
PC起動時のOSの選択画面を消したい
-
実在しないFドライブにフォル...
-
ファイルを削除したいです
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
マイピクチャに入ってしまった...
-
フォルダが削除できません。
-
iTunesを初期設定の状態に戻し...
-
iTunes に入ってる曲を全て削除
-
エクセルで赤文字が入力されて...
-
EXCEL 2000のマクロで質問
-
製造元と製造元アイコン削除
おすすめ情報