
吉方位への移転について最近勉強を始めましたが、専門家の方にお聞きしたいです。
2013年に東方位に家を購入予定です。
せっかくですので、家族全員で吉方位に吉月日に転居したいと考えています。
夫 本命星:九紫火星 月命星:五黄土星
妻 本命星:四緑木星 月命星:一白水星
長男 本命星:二黒土星 月命星:二黒土星
二男 本命星:七赤金星 月命星:六白金星
本命星から2013年は夫と私が東方位が吉となりました。子供二人は未成年ですので、月命星で見ると3月と12月が夫と共に東が吉となりました。
でも、二男の本命星で見ると2013年の東方位は的殺となったので、凶の影響が出ないか心配です。
10歳なのですがどう考えればいいでしょうか?
もし、引っ越すとすれば私の月命星が吉ではないですが、3月か12月が最適になるのでしょうか?
難しくて分からないことが多く、専門家の方に診断してもらいたいのですが誰に相談して良いのか分かりません。
どうぞ、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
引越しの影響は大きいですよね。
引越しや旅行において時間と方位がその後の運勢に影響することは古くから知られていることです。陰陽五行の思想と長年の試行錯誤から編み出されてたものなのですが、おそらくは太陽、地球、月の磁場が人の健康や活力に影響し、結果として経済や幸福といういわゆる運勢につながると考えられます。運勢を良くするために方位術を使うことは有効ですが、このいわゆる風水にはいくつかの種類があることはご存知でしょうか?実は風水には「奇門遁甲」とそれを簡略化した「気学」があります。ちなみに奇門遁甲では、暗剣殺(5の反対側の方位領域)は考えません。というのも、9宮は重視せず、使うのは十干や門などで判断するからです。
さて、奇門遁甲は「年盤・月盤・日盤・時盤」と呼ばれる4種類の評価表で年・月・日・時間における各方位に移動したときに、どのような影響がでるのか予測するために各時間帯のそれぞれの方位の状態を示した「盤」があります。具体的には、「年盤」は1年間、「月盤」は1ヶ月間、「日盤は1日、「時盤」は2時間ごとの向う先の状態を示した図になります。そして個人あるいは家族単位で最も効果があるのは、時間ごとの」判断といわれます。年・月・日・時の4つすべてが吉方(運勢を開花させるのによいとされる方位。時間ごとに変わる)になることはまれですが、一番効果が出やすいのは時盤に基づいた移動なので現代社会に適切といえます。従って目的とする方位が吉方となる「時間帯」に家を出発することで、引越しや旅行による運命の良化を図ることができます。(というか年や月がダメだから移動不可だと社会生活ができなくなる!)。移動する個々人の生年月日はよほど厳密にやる場合を除いてはあまり考えません。というのも吉方は「皆に吉方」だからです。これら年盤・月盤・日盤・時盤はWeb上で公開されていることもあります。「奇門遁甲、時盤」などでキーワード検索してみるといいかもしれません。いくつかネットするはずです。時間帯に加え、月・年もよければさらに開運できると考えられます。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
家族全員で吉方位に転居する場合、主人を中心に観ます。
理由は、主人が問題あれば家族全員に問題が出ますが、主人が吉方位であれば主人が悲しむ事はないからです。
したがって、来年の東は問題ないと思います。
また、子供は小児殺だけ気にすればいいです。
来年は月盤で六白方位が小児殺です。
3月、12月の東は八白ですので問題ないでしょう。
それでは、失礼いたします。
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/seishinenomoto/
No.1
- 回答日時:
まず20歳を過ぎれば基本月命は移転方位では考慮する必要はありません(中には20歳過ぎても月明を見なくてはいけない方もいますが)。
逆に18歳までは月命のみで見ればよいです。
18歳から20歳までは移行期なので見方が難しいですが。
3月と12月は旦那さんとお子さんはとりあえずよいですが、あなたは凶方位移転になりますよ。
少なくとも時期はずらさなければ吉方位移転はできませんよ。
同じ方位同じ時期の移転は残念ながら本命が異なるので出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南の離の作用
-
引越しの方角 年盤 月盤の影響
-
出産と方位
-
年盤月盤 吉 日盤 凶方位の...
-
凶方位を犯してしまった対処法...
-
枕の向き(風水)
-
■月盤のみ吉方位の就職■
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
心配になっています。T字路の道...
-
わかる方!お願いします!リビ...
-
上棟式の幣束(へいそく or へ...
-
家相、風水に詳しい方、インナ...
-
鬼門?に井戸があります
-
恋愛運のよくなる風水って…。
-
「鬼門に入る」とは?
-
【古代エジプト文明の方位】は...
-
風水で剥製はNGと聞きますがリ...
-
風水の相談(剥製をどうしたら...
-
風水 タイ、バンコクから日本...
-
なぜ家の鏡だとイケメンに見え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
■月盤のみ吉方位の就職■
-
風水 最大凶の方位にベッドを置く
-
出産と方位
-
引っ越したら恋愛運下降(恋愛風水)
-
気学で北東の効果の出方が今ひ...
-
方角について。
-
長距離、1週間の凶方位帰省旅行...
-
凶方位を犯してしまった対処法...
-
方位学に詳しい方お願いします
-
気学で、自宅から凶方位にある...
-
大阪府から見て、福岡は何方位...
-
【九星】行きはよいよい帰りは...
-
南の離の作用
-
緊急!これは「方違え」になり...
-
家族旅行のついでに祐気取り
-
2009年凶方位を沢山調べました
-
ニ黒土星の吉方位旅行について
-
吉方位引っ越しについての質問です
-
吉方位で引越したいが、定位対...
おすすめ情報