
来月彼と二人で住むためにそれぞれの一人暮らしの家から新居へ引越します。
私の家から見て新居は吉方位なのですが、彼の家から見ると暗剣殺に当たります。
引越しは彼が先に荷物のみ新居へ運び入れ、その一週間後に私の引越しを行います。
彼自身は荷物を運び入れた後、私の引越しまで私の家で寝泊まりをして、
二人一緒のタイミングで新居へ入ります。
私の家からですと彼にとっても新居は吉方位となります。
このような場合、「方違え」の効果を得ることはできるのでしょうか?
少しでも凶方位の効果を薄れさせたいです。
ちなみに余談ですが、ここ一年、彼は週の半分は私の家に寝泊まりしていたのですが、
彼の家から私の家の方角は凶方位に当たり、その効果が顕著に出ていて驚きました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本来「方違え」は金神や大将軍などが回っている方位に対し使われるもので、気学の方位とは無関係です。
一説には道教からもたらされたものとありますけど詳細は不明です。ですのでむしろ所謂陰陽道と呼ばれるものでまじない的に行われていました。これが方位を見る気学と混同し、凶方を取らざる人へのまじない的方策として取り入れられたものです。
ですから基本的には方位と方違えは無効といえます。
気学は方位を取ることが基盤となります。方位をとると言うことは自分の基準となる場所から移動すること。引越しは基準を動かすことになります。つまり気学で方違えをしようとすれば、それは基準を動かすことです。
例を挙げれば、今年、五黄の人が西北に引っ越す場合、西北は暗剣であり本命的殺になります。そこで西に動き、北に動けば八白を取り、二黒を取るので吉方となります。これは北を取って西をとっても同じ。
しかし、気学では基準点が移動しなければ吉方にはなりません。西に動くと言うことは西に基準点が移動して初めて北の吉方となるのです。吉方取りで旅行する場合を考えて見ましょう。この場合は自宅の基準点が動かないから家に帰れるのです。もし基準点が少ない日数で変化してしまったら、帰りも吉方を使わねば帰れなくなってしまいます。
つまり彼にとってあなたの家に寝泊りするときが全て吉方であったか凶方であったか、それによって彼の基準点が素安定になっては居ないかということのほうが遥かに大きな問題なのです。
気学では一巡を持って八方を取る事になります。九星では9日、十二支では12日、十干で10日。干支の一巡が60日です。気が固定する期間は人によって見解が異なりますが、最低60日とするところもあります。
つまり2ヶ月以上はかかるので、そのときには月の星が動いてしまい、大吉方で取れるかどうかは微妙なことになります。
そんなあやふやなことを考えるより、「吉凶は動より生ず」の気学の原則に戻って、引越し2ヵ月後から年に3-4回の旅行と日帰りで吉方を取っていった方がはるかに有効だと言うことになります。
引越しばかりに気を取られて、毎日の動きや旅行などで凶方を犯したり、日常の行動で剋気を犯していたら、いくら引越しで吉方をとっても意味ありませんから。
凶方の象を軽減させる方法は吉方を摂取すること、日常の生活において祐気を取ることです。
それができないなら、方位などというものはさっさと忘れてしまうことです。どうしても気になるなら新居となる場所の氏神様に加護をお願いしましょう。
このとき一年間欠かさず日参するか、昇殿参拝をしてから折を見て参拝することを続けるかのいずれかになります。
No.3
- 回答日時:
#2の方が仰っているように
凶を助長する方法になり兼ねません
二人とも吉方になる様にたとえウイークリーマンションでも構わないから
数日間そこに寝泊まりして炊事洗濯をし実生活をする事をお勧めします
指導される先生によってそれぞれ「1年以上」「3日でもよい」などと言われますが
どれを採用するかはご本人次第です
吉方替えをするならば大半の荷物は先に運び込んでも結構ですが
鍋釜衣類(手に持って乗用車に乗せる事が出来るほどの分量)は吉方替えに持参してください。
アドバイスありがとうございました。
凶作用を助長させる行為だったことだけでも気づけて良かったです。
何かしらの対策は今後行っていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
方違えという言葉はともかくとして、記載の方法では彼の太極があなたの住まいに移りませんから吉方位移転にはなりませんよ。
その方法では彼は確実に暗剣殺方位への移転になりますよ。
まして彼の家からあなたの家が凶方位では意味がありませんよ。
荷物はいつ運びいれてもよいですが、あなた方が新居へ入居する方位時期は年月共に吉方位にならなければ吉方位移転にはなりません。
すでに凶作用が出ているということはこれから先さらに大きな凶作用が出ますよ。
気にするのであればちゃんと鑑定指導を受けて間違いない形で新居へ入居したほうがよいと思いますよ。
また現在出ている凶作用を抑えるための祐気採り等も指導を受けたほうがよいと思いますね。
アドバイスありがとうございました。
間違った認識のまま引越しをしてしまうところでした。
祐気取り等、今後やれることをやって行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南の離の作用
-
引越しの方角 年盤 月盤の影響
-
出産と方位
-
年盤月盤 吉 日盤 凶方位の...
-
凶方位を犯してしまった対処法...
-
枕の向き(風水)
-
■月盤のみ吉方位の就職■
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
心配になっています。T字路の道...
-
わかる方!お願いします!リビ...
-
上棟式の幣束(へいそく or へ...
-
家相、風水に詳しい方、インナ...
-
鬼門?に井戸があります
-
恋愛運のよくなる風水って…。
-
「鬼門に入る」とは?
-
【古代エジプト文明の方位】は...
-
風水で剥製はNGと聞きますがリ...
-
風水の相談(剥製をどうしたら...
-
風水 タイ、バンコクから日本...
-
なぜ家の鏡だとイケメンに見え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
■月盤のみ吉方位の就職■
-
風水 最大凶の方位にベッドを置く
-
出産と方位
-
引っ越したら恋愛運下降(恋愛風水)
-
気学で北東の効果の出方が今ひ...
-
方角について。
-
長距離、1週間の凶方位帰省旅行...
-
凶方位を犯してしまった対処法...
-
方位学に詳しい方お願いします
-
気学で、自宅から凶方位にある...
-
大阪府から見て、福岡は何方位...
-
【九星】行きはよいよい帰りは...
-
南の離の作用
-
緊急!これは「方違え」になり...
-
家族旅行のついでに祐気取り
-
2009年凶方位を沢山調べました
-
ニ黒土星の吉方位旅行について
-
吉方位引っ越しについての質問です
-
吉方位で引越したいが、定位対...
おすすめ情報