![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1. Re:の削除について
電子メールの歴史的背景と返信時のタイトルを標準で「Re:」とするITU勧告から、なるべくならば Re: は削除しないほうがいいと思います。
2. 返信と転送の組み合わせについて
「返信したメールを転送する」、「転送されたメールに返信する」という組み合わせが考えられますが、残念ながら件名(サブジェクト)では区別がつきません。
しかし、Fwd: と Re: が両方含まれているときにどちらかを優先するようなフィルタ条件にすればかなりお望みに近いマーキングが可能になると思います。
具体的には「返信済みマーク」の件名条件は Re: -Fwd: に、「転送済みマーク」の件名条件は Fwd: -Re: とすることです。
(マイナス記号はキーワードの除外を意味してます)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
当方は業務で使用しており、reなどは付けることはできないですね。
また、お客様からのやりとりの中でreは複数ついていたり、fwdも混ざっていて、タイトルで優先するということはできないですので、折角のアドバイスですが適用できないですね。
この返信に関しては受信したメールに返信したかを業務処理の仕組みでつけないとミスの回避にはならないので、送信メールにラベルをつける方法ではなく受信したメールにチェックをつけることを検討していました。
gmailはwindowsliveに較べていい面もありますが、返信マークがつかない、メールそのものをダウンロードできない(送信日付や添付を含めて)、複数メールを添付として転送できない、自動転送の時に相手のメールでの承認が必要。など業務で使用するには致命的な欠陥があり、別のwebメールを探しています。よいところは外国のスタッフを含め、複数の人で一つのアドレスをシェアできること(英語と日本語を切り替えられること)。検索が早いということですね。他のwebメールでいいのがあれば教えてください
解答ありがとうございます。この問題はずっと当方の課題になったままですので、助かります。
ただ、当方では以下のことを行います。
返信の時にタイトルを変更しREを消します。
あるいは転送の時にRE:も文字がタイトルに入ったものを転送します。
この場合にはうまく行かないようにも思えるのですが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします
No.3
- 回答日時:
返信をしたあとにメールを一覧表示すると、差出人のあとに“自分”と表示されますよね。
私はそれがあれば返信したと判断していますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Fromと返信先が異なるのはなぜ? 2 2022/12/09 10:33
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
- その他(メールソフト・メールサービス) gmailが送れているかどうか分かりません 5 2022/07/22 08:51
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- docomo(ドコモ) メール拒否について教えてください。 まずお聞きしたいことがありまして、無知ですみませんが、docom 2 2023/02/07 21:31
- iPhone(アイフォーン) Phoneでメール送信できていないのは? 1 2023/07/11 20:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトで購入した商品を返品したい。 4 2022/07/21 19:23
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- 会社・職場 返信して感謝の気持ちを伝えるべきか悩んでいます。 1 2022/06/06 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール 転送 引用返信の違いが...
-
アウトルック2016 受信メールが...
-
Yahooメールを返信にすると左側...
-
Outlook:会議出席依頼への返信...
-
iPhone5s、メールの返信マーク...
-
スマホでのgmailの返信での引用...
-
EメールのCCに入っている人への...
-
サンダーバードで返信
-
メールの返信マークについて
-
Gmailでは返信マークはないので...
-
GMail で、返信時に勝手にリッ...
-
Becky2! 自動返信・自動転送設定
-
Gmail 勝手に返信してしまう
-
Beckyで複数プロファイル設定時...
-
OutLookの返信に「>」がつかない
-
「返信」で「添付ファイル」が...
-
Bccで送られてきた場合の返信に...
-
アウトルックで自動返信したい...
-
返信アドレスが変わる?
-
Thunderbird で受信した添付フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルック2016 受信メールが...
-
メール 転送 引用返信の違いが...
-
Outlook:会議出席依頼への返信...
-
Yahooメールを返信にすると左側...
-
Becky2! 自動返信・自動転送設定
-
メールの返信マークについて
-
アウトルックで自動返信したい...
-
Gmailでは返信マークはないので...
-
EメールのCCに入っている人への...
-
メールアドレスで身バレはしま...
-
「返信」で「添付ファイル」が...
-
スマホでのgmailの返信での引用...
-
OEの、返信済みアイコンの表示...
-
outlook expressで引用形式の貼...
-
Thunderbird で受信した添付フ...
-
Gmailで「返信→件名を編集」す...
-
年上の人からメッセージ来たけ...
-
相手の文章をコピーしたときの...
-
Gmail 勝手に返信してしまう
-
LINE送信取消は誤爆? 彼から初...
おすすめ情報