
aviutlというソフトを使ってDVD-にある動画を圧縮変換しているのですが、いつも画像全体に横線が出てしまいます。
線に色があるわけではなく、軽いモザイクみたいな透明な線です
自分で調べた結果
画像に横縞が目立つときは
ボトムフィールド>トップフィールド
トップフィールド>ボトムフィールド
どちらか選んでみて、マウスホイールでグリグリ画像を動かしてみて、目立たないほうに設定しましょう。
とあるのを見つけたのですがあまり変わりませんでした。どうにか横線をなくす、目立たなくする方法ないでしょうか?
OSはXP
aviutlのversionは0.99
コーデックはDivx 5.1.1を使ってます。
またDVD-Rは自分で録画したもので目的もPCで個人観賞用のためです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AVIUTLでインターレス解除するより、
DVD2AVIを使ってプロジェクトとMPA音声ファイルに分離して、
TMPGEncに登録してAVIやMPEG変換させた方が簡単だと思います、
やり方は参考URLを見て、
DVD内のVIDEO_TSフォルダのVOBファイルをDVD2AVIで開きプロジェクトにして下さい。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/4179/garakuta/divx.htm
スイマセン勉強不足で
TMPGEncで映像ソースd2vファイルを読み込んでプロジェクトの保存でtprファイルを作成しそれをaviutlで圧縮ということでしょうか?
それとも
http://www.ok.sfc.keio.ac.jp/2001/lecture/dcg/tm …
のようにTMPGEncで圧縮するんでしょうか?
一応どちらも試してみたのですが、やはり出来上がったときに横線が出てしまいます。
TMPEGEncで圧縮する際にメイン画面に表示される映像はきれいなんですが、AVIファイルになると横線が入ってしまうんです.んー
ちなみに最初にやった方法は
http://reals777.gooside.com/index.htm
↑のサイトと全く同じ手順でやったのですが、なにか他に設定するところや、気をつけるところなどありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
- フィルムカメラ・インスタントカメラ ペットの傷ではないのに 5 2023/08/17 14:59
- その他(Microsoft Office) 折れ線グラフ、同じ項目の色 4 2022/12/23 15:46
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 数学 フーリエ変換に関して、質問があります。 画像の一枚目を2枚目の赤い下線部の式にするにはどうすれば良い 4 2022/09/05 06:11
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access2000 2番目に大きい数値...
-
Accessのクエリで、Left関数を...
-
別のテーブルのフィールドを抽...
-
ACCESS97でエラーメッ...
-
Accessでグループ化した結果フ...
-
アクセスで前年対比を出す方法...
-
SNA Serverって?
-
ACCESSのフィールドに記述する...
-
Accessのリレーションシップ等
-
LotusNotesで全角の空白を半角...
-
アクセスのフィールドデータを...
-
宛名作成(Word)の郵便番号が...
-
テーブルに主キーを作らないデ...
-
ACCESS クエリで重複データを最...
-
アクセスのフォームを開くとき...
-
追加先の発見方法(SQL以外)
-
accessで、「集計のオプション...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
他フォームのチェックボックス...
-
「データベースまたはオブジェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのクエリで、Left関数を...
-
別のテーブルのフィールドを抽...
-
Accessでグループ化した結果フ...
-
アクセスで前年対比を出す方法...
-
Access2000 2番目に大きい数値...
-
Accessでフォームへのフィール...
-
access で「指定したフィール...
-
【access】テキストから日付へ...
-
NULL値を含む場合のフィルタ
-
宛名作成(Word)の郵便番号が...
-
ファイルメーカーで住所内の市...
-
LotusNotesで全角の空白を半角...
-
[Microsoft Access]クエリ作成...
-
Access・エラー
-
Access2003でフィールドのデー...
-
ブリーフケースとAccess
-
[Access]クエリの抽出条件について
-
ファイルメーカーのフィールド...
-
ファイルメーカーで名前のよみ...
-
ACCESSのフィールドに記述する...
おすすめ情報