dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

aviutlというソフトを使ってDVD-にある動画を圧縮変換しているのですが、いつも画像全体に横線が出てしまいます。

線に色があるわけではなく、軽いモザイクみたいな透明な線です

自分で調べた結果
画像に横縞が目立つときは
ボトムフィールド>トップフィールド
トップフィールド>ボトムフィールド
どちらか選んでみて、マウスホイールでグリグリ画像を動かしてみて、目立たないほうに設定しましょう。

とあるのを見つけたのですがあまり変わりませんでした。どうにか横線をなくす、目立たなくする方法ないでしょうか?

OSはXP 
aviutlのversionは0.99
コーデックはDivx 5.1.1を使ってます。

またDVD-Rは自分で録画したもので目的もPCで個人観賞用のためです

A 回答 (1件)

AVIUTLでインターレス解除するより、


DVD2AVIを使ってプロジェクトとMPA音声ファイルに分離して、
TMPGEncに登録してAVIやMPEG変換させた方が簡単だと思います、

やり方は参考URLを見て、
DVD内のVIDEO_TSフォルダのVOBファイルをDVD2AVIで開きプロジェクトにして下さい。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/4179/garakuta/divx.htm

この回答への補足

できました。

じぶんで設定かえたらできました

ありがとうございました

補足日時:2004/01/15 15:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイマセン勉強不足で

TMPGEncで映像ソースd2vファイルを読み込んでプロジェクトの保存でtprファイルを作成しそれをaviutlで圧縮ということでしょうか?
それとも
http://www.ok.sfc.keio.ac.jp/2001/lecture/dcg/tm …
のようにTMPGEncで圧縮するんでしょうか?

一応どちらも試してみたのですが、やはり出来上がったときに横線が出てしまいます。

TMPEGEncで圧縮する際にメイン画面に表示される映像はきれいなんですが、AVIファイルになると横線が入ってしまうんです.んー

ちなみに最初にやった方法は

http://reals777.gooside.com/index.htm

↑のサイトと全く同じ手順でやったのですが、なにか他に設定するところや、気をつけるところなどありますでしょうか?

お礼日時:2004/01/15 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!