dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphoneでボイスメモ(楽器の演奏)を録音しました。
パソコンとiphoneをケーブルでつなぎ、同期するとitunesのボイスメモの欄に
特に問題も無く録音したモノが転送されました。

ここまでは良いのですが・・・

この後、ちょっと色々とネットで調べてみると、iphoneのボイスメモアプリで
録音したものの前後にある無音部分や、ジャマな部分をカット出来る事を知り、
いらない部分をカットする簡単な編集をしました。

そこでもう1度パソコンとケーブルでつなぎitunesで同期したのですが、
itunesには編集前の古いファイルだけ残っています。
編集後のファイルをパソコンのitunesの方へ転送したいのですが、出来ないのです。

古いファイルが悪いのかと思いitunes内、「ボイスメモ」のところにある
古いファイルを削除しました。
そこでもう1度同期してみてもiphoneからitunesへは転送されず、「ボイスメモ」欄には何も
入っていません。

編集後のボイスメモをパソコンへ送りたいのですが、どうすれば良いでしょう。


※メールに添付して送ろうかとも考えたのですが、録音時間が長く
サイズが大きいせいか(10分以上の録音です)、メールに添付しての転送は出来ないようでした。

A 回答 (1件)

こんにちは。



普通iPhoneからiTunesへは音楽や動画、ボイスメモを同期によって入れることは出来ません。
同期とはiTunesからiPhoneへの一方通行のデータの転送だからです。
前のボイスメモがどうして入ったのかはなぞです。普通は同期によってiPhoneにあってiTunesにないものは削除されます。何はともあれ消えなくて良かったですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!