重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットの画面上でドラッグすると、ウェブにリンクできる検索用アイコン(「なぞり検索?」)がでますが、
その要領で、なぞった文字が、OCRのように、転記できるソフトがあるか?ということです。


フリー、シェアなんでもよいです。
ぜひご紹介ください。

A 回答 (3件)

> 「TXMouse is already running!」というエラーが


「すでにTXMouse.exeが起動していますよ」という意味ですから、
二重起動をしようとしているのでしょう。

海外からダウンロードしたものは、圧縮をしてフォルダに入った
ソフトみたいに回答が必要なものではなく、アプリケーションの
実体そのものですから、このソフトを起動して実行していれば、
タスクトレイに赤いXの形のアイコンが表示されます。
これが表示されていれば、すでに起動中ですから、ドラッグする
ときにマウスが右上にXのついたものになるので、コピー中だと
判断できます。
http://www.gigafree.net/utility/mouse/truexmouse …
こちら↑のスクリーンショットの場合なら、「ユーティリティ」を
ドラッグした状態だと、マウスの形が違うことで分かると思う。

このソフトの場合、[ Readme.Txt ]のようなものなどが一切付属
していませんので、[ヘルプ]も当然ありません。
ですから、前の回答では使い方を日本語で紹介しているサイトを
紹介したのです。(もちろんダウンロード先も紹介している)
http://www.gigafree.net/utility/mouse/truexmouse …
こちら↑の内容をコピーして、ヘルプの代わりに保存しておけば
多少は、使い方などを理解するのに役立つと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外のはそうなんですね。ひとつ勉強になりました。

ダウンロードして、利用してます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/21 11:53

なぞった文字列をクリップボードへとコピーするだけなら、


フリーソフトでもいくつかあるかと思います。

「転記できる」というのが、どういう意味なのかが私は理解
できないのですが、クリップボードから貼り付けをするのも
自動で行うとなると、そのようなソフトは知りません。
転記先のソフトとブラウザのどちらかがアクティブになって
いないのに自動で転記したい場所に貼り付けをしたいという
意味なのでしょうか?

とりあえず、私が知っているドラッグした文字をコピーする
ソフトを紹介しておきます。
【 True X-Mouse Gizmo 】
http://www.gigafree.net/utility/mouse/truexmouse …
このソフトの場合、起動中は少し作業が重くなります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
英語のサイトにとんで躊躇したのですが、ダウンロードしましたが、「TXMouse is already running!」というエラーがでます。

どういう意味なのでしょうか?また対処の方法をご存知でしたら教えてください。

補足日時:2012/06/20 02:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

閉めたあとですが、利用してて気づいたことがあります。

他のソフトの操作も、コピー対象となってしまうのが欠点です。

例えばExcelですと、列や行の幅を調整するために列全体を選択してからコピーボタンを押すのが通常ですが、このソフトを起動しているあいだには、同じようにすると、選択しただけで、コピー対象となってしまいます。

つまりテキストをドラッグするだけではなく、「選択」という行為はExcelのようなセルでも認識されてしまうということです。

常駐させる形のソフトですから、私の場合、Excelを利用するときはストップさせておくしかありませんので、少々面倒です。

お礼日時:2012/06/21 12:03

Windowsの標準の機能で、ドラッグして文字を選択、[編集]-[コピー]またはCtrl+Cでクリップボードに文字が転記されます。



[スタート]-[アクセサリ]-[メモ帳]なんかを起動してCtrl+Vで貼り付けとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!