
こんにちは いつもお世話になっています。
ワード・エクセル(ともに2010、2007)を使っています。
エクセルでA列に文字データB列は空白の2列10行の表があります。罫線を外枠、内側縦横にひいてあります。
この表をワードにはりつけ、行の高さを30ミリにしてあります。右側の空白セルにマス目(10列、3行)を一括して入れる方法を教えてください。1つのセルにカーソルを置いて「セルの分割」でマス目になりますが右列を一括選択して一度にセルの分割をしたいのです。
セルの中に表をいれるとマス目にならないのです。
添付した画像のようなイメージです。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 右側の空白セルにマス目(10列、3行)を一括して入れる方法を教えてください。
> 1つのセルにカーソルを置いて「セルの分割」でマス目になりますが右列を一括選択して一度にセルの分割をしたいのです。
残念ながら、仰るように一括しての「セルの分割」は出来ないようです。
現実的な方法としては、1つのセルを10列×3行に分割した直後、別のセルにカーソルを移動し、直前の「操作の繰り返し」のショートカットキーの「F4」キーを押すと、同じ10列×3行に分割されますので、これを必要回数繰り返す方法だと思います。
この方法は、一括しての設定が出来ない場合の次善の操作として、「↓」キーと「F4」キーを何回か繰り返すだけですので許容の範囲と思っています。
koko88okok 様 ありがとうございました。
とりあえず、できないことが確認されただけでも助かりました。
簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
>エクセルでA列に文字データB列は空白の2列10行の表があります?
要するにExcelでA列からC列を使って3列10行の表を作ったという事ですね?
で、その表をワードに移して2~3列目の1行目を10列3行にしたいという事ですよね?
だとすると、1行目の2列目と3列目を選択した状態で右クリックし、セルの分割→「10列3行」に設定してあげるだけでいいと思いますよ
添付画像のようにしたいという事なら・・・。

esupuresso 様 ありがとうございました。
わかりづらい説明で申し訳ありません。添付画像が混乱させたかもしれません。
単独のセル分割はできるけど、一括して処理したいという主旨なのです。
簡単で恐縮ですが、お礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい 3 2023/02/12 16:49
- Excel(エクセル) エクセル表作成について 5 2023/03/12 13:25
- Excel(エクセル) エクセルからビジオのリンク貼り付け 1 2023/03/30 17:51
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- Excel(エクセル) エクセルで行を一つにする方法を教えてください 3 2022/04/21 14:07
- Excel(エクセル) Excel あらかじめ予定表があり、その月毎のセルに、リストの連続データを入れたい 2 2022/04/07 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
エクセルの行を巾を変えずに増...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
ワードの差込印刷のNextRecord...
-
オブジェクトの貼り付け位置に...
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
Excelで1部印刷する毎に連番を2...
-
【VBA】結合セルの罫線処理につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
エクセルで捺印をもらう欄を別...
-
Wordで天地(上下)が同じ中に...
-
Word 表のセル塗りつぶし
おすすめ情報