電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学校は何時代から始まったのでしょうか? 国語の授業でやるんです

例えば、明治時代からはじまったみたいな感じ


小学校はわかるんですけどね・・・
教えてください

A 回答 (2件)

>例えば、明治時代からはじまったみたいな感じ



現在の中学は学制改革以降の物なので1946年(昭和21年)からです
でも今の中学は『国民学校』『青年学校』『中等学校』『高等学校尋常科』
が今の中学です。
 これが旧制中学校と呼ばれるもので、当時は当時は単に「中学校」と呼称していたので
これも『中学校』です。
 これは明治19年開始です。

小学校も同様です。なので解釈によって『小学校は何時代からはじまったの?』という質問も同様にあいまいです。
    • good
    • 0

現在の6・3制は敗戦後の昭和22年3月31日に公布され翌日の4月1日より施行されました。



第二次世界大戦前は尋常小学校6年卒業後、5年間の旧中等学校か、2年間の高等小学校でした。
なお、義務教育は尋常小学校の6年間だけです。

 なので現在のような中学校は昭和22年からですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!