重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自動車販売業を始めようと思っています。所有の土地の真ん中を県道が通る事になり、店舗は広く残った土地にします。反対側にもわずかに土地が残ったのですが、駐車場にすらなりません。夜間店舗を照らす為の照明でもと考えましたが、照らせたとしても、完全に県道を横断します。このような照明の取り付けは認可はおりないものでしょうか?勝手にやってもヤバそうですし。

A 回答 (1件)

確か、市役所に相談を受けるところが有ったと思います。


私が以前、ある店舗を作るときに、隣家との関係で煙突に防火ダンパーが必要かという事について、教えてもらいました。
貴方も建築関係の課に相談すればよいと思います。
課が違ったとしても、相応しい部署を教えてくれるか、そこでできるだけの回答はもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度行ってきます。

お礼日時:2012/06/14 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!