
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
McAfee Security Scan Plus がインストールされているようですね。
上記の情報のとおり、あまり役に立つようなシロモノではないようなので、アンインストールしましょう。
Flash Player や、Adobe Reader などのアップデートは必ず行う必要がありますが、このような抱き合わせソフトは一切不要ですので、インストールしないように気を付けましょう。
それはそれとして、ウイルス対策ソフトは1つ必ずインストールしておきましょう。
(2つ以上インストールすると競合して問題を起こすので、必ず1つだけ)
kawais070さま
知りませんでした、あまり役に立つモノではないなぞと…。
これらの意味が解りやすいURLを貼っていただき
読ませていただきました。
「ふんふん、なるほど。そうなんだ」
などと納得
>Flash Player や、Adobe Reader などのアップデートは必ず行う必要がありますこれは有難い情報?!です。
これから、注意してアップデートするよう心がけます。
ウイルス対策は、2月に買い替えた時すぐに
従来から使っていたウイルスバスターをインストールしてあります。
なんとか、この厄介なMcAfeeを削除しなくては。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
現時点ではインストールをおすすめできません。
McAfeeに限ったことではありませんが、
「何のために使用するのか」ということが「自分で納得(理解)できる」場合にインストールしてください。
インストールする目的がハッキリしないままインストールしてもムダです。
8ive22tyさま
実に明快でシンプルなご回答
なるほど、と感じ入りました、
ただ、きちんとしたパソコン教育を受けたこともないので
なかなか、単語ひとつにしても理解しにくいという
問題があるのが現状なのです。
おっしゃられる通り、今後はまず、考えてからとしようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
McAfeeのセキュリティソフト自体はなんら問題はありませんが
既に回答がある通り、通常は何かのセキュリティソフトをインストール済みのはずですから
不要なはずで、その場合は2重にインストールすると、PCに大きなトラブルが発生しがちになりますので絶対にインストールしてはいけません。
もし、新しいPCに入っていたのを試用期間中だけ無料で使っていてそのメッセージが出るようになったのなら、「契約」してしまうか、アンインストールして他の会社のものに替える手もあります。
近年はどうなっているかわかりませんが
昔はMcAfeeのセキュリティソフトはアンインストールしてもインストール要求はいつまでも出続けました。それを削除するにはccleanerなどのソフトを使わない限り削除できませんでした。
DreamyCatさま
皆さんのご説明と
あなたさまの書き込みを読むと、
セキュリティそのものは問題はないものの
他の対策ソフトが入っているとトラブルが起きやすいのが
よくわかりました。
問題はアンインストールしても
>近年はどうなっているのかわかりません
と念をおしてくださってますが
インストールの要求がでつづけることですね。
どこか相談に乗ってくださりそうなところへ電話をして
その場で削除方法の操作を教えていただこうと思います。
過去の例を挙げてのご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご使用のパソコンに未だ他のウイルス対策ソフトが入っていないならインストールしても構いませんが、そうでない場合は入っているソフトを削除してからインストールしないと動作が遅くなる原因となりますよ。
violet430さま
素早いご回答と、ご親切な説明ありがとうございまず。
ご説明の文を読んでいてふと思いだしたのが
すでに、一度インストールしてしまったことでした。
今回の「インストールを勧めるメッセージ」に
その旨が表記されていたことで気づいたしだいです。
パソコンが壊れて、
この2月に買い替え
以前からずっと使用している「ウイルスバスター」を
すぐにインストールしておきました。
ということは、
すでに動作が遅くなっている可能性があるということになりますね?
なんとかこのMcAfeeを削除することを考えなくては…。
ウイルスバスターのカスタマーセンターへでも
電話で問い合わせて、方法を教えていただくことにします。
なにしろ、文章で説明されても心もとなく
説明を受けながら作業する方が安心なので…(苦笑
本当にありがとうございました。
大いに助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめが使えない
-
Excel32ビットから64ビットへの...
-
間違ってアンインストールした...
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
Win 7でのホワイトブラウザのイ...
-
ヤフオクのWindows7ソフト
-
不具合解決策
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
Rapportのソフト
-
はがきスタジオ2002がインスト...
-
Macで使用できる創英角ポップ書...
-
筆ぐるめ
-
はがきスタジオ2003インス...
-
「筆ぐるめ」のアイコンが消え...
-
フォントの再インストール
-
筆ぐるめ立ち上がりません。Fgw...
-
ある電話番号が今使われている...
-
光学ドライブが内蔵されていな...
-
筆ぐるめ
-
フォトショップで使えないフォント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不具合解決策
-
Rapportのソフト
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
USBメモリにオフィスを入れて使...
-
筆ぐるめが使えない
-
Excel32ビットから64ビットへの...
-
使いたいフリーソフトがWindows...
-
浪漫体文字を使いたい!
-
Macrovision Software Manager ...
-
Win 7でのホワイトブラウザのイ...
-
インストールすると料金がかか...
-
「Microsoft Visual Studio 6.0...
-
Adobe社のしつこいインストール...
-
Office 2007 Enterprise を使用...
-
Windows7の日本語読み上げが出...
-
NTT セキュリティソフトのイン...
-
Windows7で、画像をもっと明る...
-
エラーについて
-
クリエ(TJ-25)のソフトについて
おすすめ情報