
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ActiveXコントロールとはどんなものか,については次を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ActiveX
> ActiveXコントロールとは、Javaアプレットとか
> ASPみたいなものも含まれるのでしょうか。
含まれません。
ASP(Active Server Pages)はWebサーバ側で実行されますから,Webブラウザ側で実行の可否を決めることはできません。
Javaアプレットの実行の可否は「スクリプト >Javaアプレットのスクリプト」で設定します。
Webブラウザ側で実行するJavaScriptやVBScriptの実行の可否は「スクリプト >アクティブスクリプト」で設定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cからシェルを起動し返り値をハ...
-
CGI_Lite.pmは,Perl6.5.1 で使...
-
powershellで関数名を変更する...
-
例外処理のフローチャートの記...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
Sub Workbook_Open()でユーザー...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
VBA This Workbookモジュール...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
VBSがコンパイルエラーになりま...
-
Excel VBAで、ユーザーフォー...
-
system関数を使用してJava実行...
-
VBAで別モジュールへの変数の受...
-
【vba】フォームに書いてあ...
-
COBOLで、Shellを起動するには?
-
実行中のcpan processを終了さ...
-
シリアルポート制御
-
グラフのX,Y座標を取得したい
-
「Perl Command Line InterPret...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Perlのライセンス
-
powershellで関数名を変更する...
-
ADサーバにおけるログインID,PC...
-
VBScriptでCurrentDirectoryを...
-
Cからシェルを起動し返り値をハ...
-
vbs: オブジェクトがコレクショ...
-
ディスクの空き容量を求める(W...
-
VBSを利用して、IEのタブを自動...
-
VBSで自動ログインについて
-
awkの処理速度を改善したい
-
吉里吉里で条件分岐が上手くい...
-
cygwinでcshが認識されず困って...
-
rshを使うスクリプトをバックグ...
-
スペースを含むファイルの実行...
-
シェルでsyntax errorがでてしまう
-
Postfixでメールを受信したらPe...
-
CGI、このベンチマークは重い?...
-
CシェルプログラミングをCygwinで?
-
UWSCのスクリプトにラグが発生...
-
XPモードでIE6のスクリプトデバ...
おすすめ情報