
×Windows Script Host
スクリプト 行14
文字35
エラー 終了していない文字型の定数です。
コード800A0409
ソースMicrosoft VBScript コンパイルエラー
------------------------------------------------------
以下のスクリプトを実行したら、上記のエラーとなります。どこがおかしいでしょうか。
------------------------------------------------------
strSendKey = "{F13}"
intSleepTime = 290000
strQuery = "Select * FROM Win32_Process WHERE (Caption = 'wscript.exe' OR Caption = 'cscript.exe') AND " _
& " CommandLine LIKE '%" & WScript.ScriptName & "%'"
Set Locator = CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator")
Set Service = Locator.ConnectServer
Set Res = Service.ExecQuery(strQuery)
Dim cnt
cnt = 0
If Res.Count > 1 Then
strMsg = "送信処理を停止します。"
If MsgBox(strMsg , vbYesNo + vbQuestion) = vbYes Then
For Each proc In Res
cnt = cnt + 1
If cnt <> Res.Count then
proc.Terminate
End If
Next
End If
WScript.Quit 0
Else
strSleepTime = CStr(intSleepTime/1000)
strMsg = strSleepTime & "秒毎に" & strSendKey &"を送信します。"
If MsgBox(strMsg , vbYesNo + vbQuestion) = vbYes Then
Call StopScript(strSendKey, intSleepTime)
End If
End If
WScript.Quit 0
Sub StopScript(key, sleepTime)
Set WsShell = CreateObject("Wscript.Shell")
Do
WsShell.SendKeys(key)
WScript.Sleep sleepTime
Loop
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBscriptが起動しない?
Microsoft ASP
-
VBScriptで日本語が変です
その他(プログラミング・Web制作)
-
「終了していない文字列型の定数です」とでます
JavaScript
-
-
4
vbsからバッチファイル実行時の引数渡しについて
Visual Basic(VBA)
-
5
VBScriptで引数を省略したい場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
ステートメントが見つかりません
Microsoft ASP
-
7
VBSの処理中一旦処理を止めて再開させたい。
Visual Basic(VBA)
-
8
VBscriptからバッチに変数を渡すには?
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
10
DoEvents
その他(Microsoft Office)
-
11
初心者です。あまりに初歩的なことなのではずかしいのですが教えて頂けます
JavaScript
-
12
VBS実行時エラー オブジェクトがありません 回避方法について
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースが返すエラー文字...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
SendKeysの使い方について
-
acwzlibとは?
-
クリアーとデリート
-
【Excel2016】結合されたセルを...
-
例外処理のフローチャートの記...
-
同一筐体におけるPerlの複数バ...
-
Win32でInputBoxを実装するには?
-
ユーザー定義関数に#NAME?が返...
-
bad interpreter:エラーについて
-
cygwinでcshが認識されず困って...
-
flockの挙動がおかしい。。。
-
Sub Workbook_Open()でユーザー...
-
VBAでoutlook365が起動しません。
-
グラフのX,Y座標を取得したい
-
クラスモジュールを使わないと...
-
VBのフォームモジュールと標準...
-
Friend は標準モジュールじゃ宣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSがコンパイルエラーになりま...
-
教えて下さい。
-
perlをバージョンアップしたら...
-
メールアドレスについて
-
w3cの検証エラー?
-
ホームページをHTTPS化したらbi...
-
WebClientの文字列送信にてエラー
-
Pythonプログラミングでエラー
-
erf(x)とerfc(x)のカタカナ読み...
-
powershellで引数受け取り時に...
-
CGIの接続エラー
-
POSTで送信するとエラーになる
-
【python】requestsでdataとし...
-
VBscriptのエラーメッセージの...
-
ruby mechanize アクセス出来ない
-
例外処理のフローチャートの記...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
Excel VBA 定義されたプロージ...
-
Application.OnKey:項目入力中...
おすすめ情報