No.12
- 回答日時:
思いつくままリンクをつけたので、遅ればせながらコメントをつけます。
ウルフルズ「ええねん」
→彼らに取って再出発の曲であり、紆余曲折ある人生を全肯定して前へ進もうとする歌詞に「ぐっ」ときます。
ハイロウズ「日曜日よりの使者」
→有名な作詞のエピソードもふまえ、どん底でもまだ笑える、という気持ちに「ぐっ」ときます。
真心ブラザーズ 「明日はどっちだ!」
→恥ずかしいほどストレートな歌詞ですが、これをこの時点で既にベテランであり哲学的な歌詞も書ける彼が叫ぶところに泣けます。
本当は私も言いたいのです「うるせーな、まけねーぞ」と。
中村一義「ロックンロール」
→色々な悩みを理解した上で、「もういいんじゃない?」と前にぶっとばす勢いにしびれます。
岡村靖幸「あの娘ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろう」
→ほぼ負けが確定した状況で、それでも革命チックな逆転シュートを夢見る力と、力強いリズムの反復に背中を押されます。
Mr.Children「雨のち晴れ Remix Version」
→これはまあ、お題通りです。サラリーマン的な悲哀とそれでも「ちょっとだけ」頑張ってみる男の背中に自己を見つめます。
小沢健二「天使たちのシーン」
→類希な天才の若き頃のあまりに純粋な願いであり、祈りです。大きな輪廻の中で「雪を払い跳ね上がる枝」に思いを馳せます。
Billy Joel 「Piano Man」
→生粋のニューヨーカーであるビリーですが、これは不遇時代のシカゴの風景。猥雑な都会のバーに集う人々がいろんな背景や事情を抱えながら、同じ空間でピアノに耳を傾け、一時だけ思いをしまい込んで歌いだす。人生とは正にこういうものです。
この曲はどこで歌ってもホール中が大合唱になる。みんなそれぞれの人生を懸命に歩き、辛い思いもしながら歌う姿が感動的で、気がつけば私も観衆の一人になっているのです。
Billy Joelにも売れない時期があったのですが、
この曲をきっかけに、大ヒット作を生み出していきました。
人生つらい時期もありますが、この曲を聴くとその経験も大事なんだと感じますね。
No.10
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
大スキなGReeeeNの「扉」「刹那」「歩み」
MEGARYUの「Day by Day」
No.8
- 回答日時:
すっごくレトロですが…。
「ああ、人生に涙あり」
http://www.utamap.com/viewkasi.php?surl=F04410
水戸黄門の主題歌ですね。
昔は「な~に言ってんだか?」って馬鹿にしてたんですが、今になると良くわかる。
「…さあ、歩け」ですよね…。
「三百六十五歩のマーチ」
http://www.utamap.com/viewkasi.php?surl=k-001235
これもまた…昔はバカにしてた曲。
なんだか聞いていると、背中を押してくれる感じがします。
No.7
- 回答日時:
ウルフルズ「ええねん」
ハイロウズ「日曜日よりの使者」
真心ブラザーズ 「明日はどっちだ!」
中村一義「ロックンロール」
岡村靖幸「あの娘ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろう」
Mr.Children「雨のち晴れ Remix Version」
小沢健二「天使たちのシーン」
Billy Joel 「Piano Man」
http://www.youtube.com/watch?v=8sFlBJ1Jk3w
「あの娘ぼくがロングシュートを決めたらどんな顔するだろう」
タイトルにつられて一番最初に開きました。
青春時代の甘酸っぱい感じが良いですね!
「Piano Man」
この曲大好きです!
こんな歌詞のような老後を過ごしたいものですね...
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の歌でお薦めを 3 曲教えて下...
-
曲名に「世界」、「world」が入...
-
サザン嫌いな人っていますか
-
もうちょっと頑張ろう、って思...
-
おはようございます。質問です...
-
軍歌は好きですか?
-
サザンが嫌いな理由を教えてく...
-
「子供」だったときのこと。そ...
-
「掛け声」が入っている曲
-
質問します。記念日、が付いた...
-
ゴダイゴの名曲は?
-
♪ あなたの好きな・・アリス・...
-
淋しいクリスマスに、歌をご紹...
-
自分の死を目前にした曲
-
タイトルや歌詞に「楽器名」が...
-
感情移入すると、切なくて泣き...
-
「雪」の入っているラブラブな...
-
アニメの名曲
-
名曲。
-
よくよく考えると何となく腑に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サザン嫌いな人っていますか
-
サザンが嫌いな理由を教えてく...
-
タイトルや歌詞に「楽器名」が...
-
自分の死を目前にした曲
-
「比喩」が入っている曲
-
「擬音語(オノマトペ)」が入...
-
「小さな」という語が入っている曲
-
詩やタイトルに「橋」が含まれ...
-
質問です。黄色が付いた曲を教...
-
曲のタイトルや歌詞に、曜日が...
-
歌詞が長いJ‐pop
-
「泣ける」曲
-
「別れ」を歌った曲で思いつく...
-
カラオケレパートリーで1番古...
-
ジョンレノンで一番好きな曲わ?
-
詩や曲名に“坂”が付く曲と言えば?
-
「掛け声」が入っている曲
-
【洋楽(80年代)】そら耳
-
明日を生きる勇気が出る曲、頑...
-
曲のタイトルに数字が入ってい...
おすすめ情報