dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メ-ルに写真を添付したことが無いので、何回もやってみるのですが出来ないのでお聞きします、
windows7を使用してます。

A 回答 (4件)

写真ですか。



デジカメで撮った写真の画像でしたら、結構サイズ(容量)が大きいですから、予め縮小するとか、送信時にWindowsの機能で綺麗に縮小することを考慮しないと、メールのサイズが大きくなって「送信エラー」になる可能性もありますよ。

そういう場合でも、簡単に、縮小して添付送信(複数も同時可能)する方法を覚えたらよいですよ。
添付送信したい画像をクリック(複数の場合は、Ctrl+クリック)したら、選択状態になりますから、右クリック>送る>「メール受信者」で、利用のメールソフト(既定のクライアントであれば、メールソフトはなんでもよいです)の送信メール案に縮小した画像が添付された状態で開く方法です。
次を勉強して、テストしてみてください。
(Windows 7の Windows Live メール 2011で写真を添付ファイルとして送信したい)
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2011/1 …
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

もちろん、予め縮小したものを普通に添付する方法もあります。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …

[メール受信者]のメニュー表示がないWin7もあるようですが、存在しますね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う ございました。

お礼日時:2012/07/24 14:44

使用しているメールソフトは何?



普通は写真のファイルをメール本文にドラッグ&ドロップすれば添付できますよ。
メールソフトの操作でもファイルを指定して添付ファイルにできるでしょうけど
ドラッグ&ドロップの方が早いでしょうね。
それにメールソフトごとに操作方法は異なりますしねえ。

例:
 Windows Live メール 2011
   メッセージ → 挿入 → ファイルの添付
 で、あとはファイルを指定して「開く(O)」をクリックする。

 Thunderbird
   添付
 をクリックしてファイルを指定して「開く(O)」をクリックする。

そんなわけで、メールソフトの操作で画像データを添付する操作方法を知りたいのであれば
使用しているメールソフトの名称とバージョンを 「 正 確 」 に補足してください。
曖昧な補足では役に立ちませんから、よく考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2012/07/24 14:43

Win7 なら 多分 Windows Live Mailだと思いますので


基本的には以下の方法です。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
上記手順で具体的にどこまで出来るのか、どこからわからないのか
補足されれば アドバイスしやすくなりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます、ご説明のとうりなれば画面が大きすぎて枚数が送れません
なので、小さくしてと思って右クリッtクをしても小さくならない画面がでます
なんとか  するように勉強します。   まず、お礼まで

お礼日時:2012/07/23 10:35

メールソフトの使い方が分からないのでしょうか?


そうであればメールソフト名を書いて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!