エクセル2003を使っています。
一覧表をつくり、A列には2行目から下に向かって各行に1月~12月と記入します。
1行目のB列からG列までには商品名を記入します。
そして他のセルには該当月の各商品の販売数を入力してあるとします。
質問ですが、1行目の商品名の部分を固定して、縦に画面をスクロールできるようにして、例えば1行目と10,11,12月だけの四行分だけを印刷する場合はどうやればよいでしょうか?
現状では、Ctrlキーを押したまま、離れた位置にある該当するセルを全てクリックして選択しましたが、用紙が別々に印刷でされてしまいました。
どうやれば中間部の行を省いて、1行目と下方の行をつなげて印刷できるでしょうか?
No.6
- 回答日時:
1行目は[行のタイトル行]として固定しても構わないなら、
[ページ設定]で印刷範囲も指定できますよ。
[ファイル]→[ページ設定]→[シートタブ]を開きます。
[印刷タイトル]の[行のタイトル]で1行目($1:$1)を指定
しておきます。
[印刷範囲]で10,11,12月だけの四行分を指定して[印刷]。
または、[ページ設定]をタイトル行のみ指定し閉じてから、
タイトル行以外の印刷範囲を指定し[ファイル]→[印刷範囲]
→[印刷範囲の設定]で指定します。
タイトル行を指定してあるので、タイトル行+印刷範囲にて
印刷が同じページに印刷できるようになります。
指定した印刷範囲の解除方法は、[ファイル]→[印刷範囲]→
[印刷範囲のクリア]で解除されます。
別範囲を指定したい場合も簡単に設定できますから、この
方法をお試しください。
No.5
- 回答日時:
え~っと話を整理すると、こうなっているかと。
ベストアンサーは辞退します。1.
No.1さん、No.3さんが回答された、一部の行を非表示にする方法により、ご質問のような印刷ができます。
2.
No.2さんが回答された、タイトル行の設定では、連続した複数行を設定できます。ただ、不連続な飛び飛びの行を指定することはできません。
ご参考に、もう一手間かかりますが、別の方法をご紹介。
3.
表に1列を追加して、その列の印刷する行のみに「○」などの印を記入。表中にカーソルを置いた状態でリボンあるいはメニューバーのフィルタあるいはオートフィルタをクリック。タイトル行に表示されるプルダウンのボタンから「○」を指定すれば、「○」のある行のみ抽出されるので、その状態で印刷。
ご回答ありがとうございます。
2.のタイトル行の設定で、タイトル以外の行で離れた行を選択して試しましたが、仰るように連続して印刷はされませんでした。
3.の方法も行ってみました。中段付近に○を付けた行を5行、下段付近にも○を付けた行を五行つくり「データ」「フィルタ」「オートフィルタ」とクリックしましたが、私のやり方がおかしいのか、中段付近の○をつけた5行分が1番上方に移動してきましたが、下段付近のものはそのまま下の方にあるままでした。
もう少しトライしてみます。
フィルタはほとんど使ったことがなかったのですが、これを機会に並び替えなどの時に使いたいと思います。
色々教えていただき、どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
ごめんなさい、
「ヘッダー・フッター」ではなく、
No.2様のご回答の「タイトル」ですね。
http://kokoro.kir.jp/excel/print-title.html
大変失礼しました。
no-good様、No1 No4のご回答ありがとうございます。
教えていただいたサイトの方も拝見しました。
イラスト入りでわかり易い説明でした。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1行目と10月11月12月の行を残して、それ以外の行を選択して右クリックし「非表示」を選択すればよいでしょう。
画面に残った行だけが印刷されますね。
教えていただいた方法で出来ました。
印刷したくない部分を左の行番号の部分で(全列まとめて)選択して、右クリックしました。
セルの上で右クリックしても「表示しない」項目が現れませんでしたが、左端の行番号の部分の上にカーソルを置いて右クリックしたら、「表示しない」という項目が現れたので、クリックしたらうまくいきました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1行目だけを常に印刷する方法
→「ヘッダー・フッター」のヘッダーに設定すれば常に印刷されます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/313420/
4行目だけ印刷する方法
→不要な行を「非表示」にする。
不要な行を選択し、行の番号のところで右クリック。
「非表示」を押して、表示しなくさせます。
※再度表示させたい時には、
非表示にさせた前後の行の番号のところで範囲指定し、
同じく右クリック、「再表示」をクリックすれば戻ります。
ちなみに、
『ウィンドウ枠の固定』という機能を使えば、
画面をスクロールした時にも1行目は常に表示させ、
見やすくすることも出来ます。
もし良ければご参考に。
http://kokoro.kir.jp/excel/window-frame-fixation …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
エクセルで、分かれた行を印刷タイトルに設定したいです。
Windows 7
-
EXCELでタイトル行と一番下の行を固定して印刷したい
会計ソフト・業務用ソフト
-
【Excel】複数のタイトル行を設定する方法を教えてください
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
Excelで、列のタイトル、離れた複数列を指定したい
Excel(エクセル)
-
5
印刷時に、複数ページに共通な部分(下部)をつけたいです!!
Excel(エクセル)
-
6
エクセル ①上下にタイトル行を表示する方法②一致するデータのみ別シートへ抽出
Excel(エクセル)
-
7
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの行タイトルを特定のページにつけたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの設定、下へスクロー...
-
エクセルの設定、特定の列以降...
-
Excelの関数を教えて下さい。
-
Vba アドインソフトのバージョ...
-
UNIQUE関数の代用
-
エクスプローラーで見ることは...
-
エクセルの数式について教えて...
-
ユーザーマクロ作成
-
Excelでプルダウン選択(I1セル)...
-
SUBTOTAL関数のように同関数の...
-
Excelで、すでに書いてある表を...
-
エクセルの『共有作業』につい...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
Vbaをバッチ処理で動かす方法に...
-
エクセルの数式について教えて...
-
Excelのマクロが表示できない
-
Excelのsumifで検索する範囲を...
-
エクセルの数式につきまして
-
エクセルの数式について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報