
お世話になります。
エクセルの同一ファイル内の別シートに
発注する品物の型番や仕様を入力したデータがあり、
そこから発注書シートへデータを抽出する為のフォームを作成しています。
そこで質問ですが、
①
もともと社内にある発注書の書式(エクセルファイル)があり、
入力フォームから発注データを反映させたいのですが、
元々の書式には上下に発注する品物の型番仕様等入力するデータ欄とは別の指示を記載する欄が設けられており、
上部分はエクセルのページ設定のタイトル行設定で何枚になっても
印刷物に表示させることは可能ですが、
下の部分も同じように印刷物すべてに表示させる事は可能でしょうか?
②
入力フォームから発注データを抽出したいのですが、
発注書を発注先別に用意しておいて、
例えばA社への発注データはA社用の発注書シートへデータが飛び、
B社への発注データはB社用の発注書シートへデータが飛ぶ・・・・
という感じに自動的に抽出してくれるようにはできますでしょうか?
PCに詳しい人、詳しくない人、それぞれいますので、
なるべく使う側が手を加えずに、
シンプルに印刷だけをすれば良いという感じにしたいと思っています。
当方、office2010使用です。
またマクロは詳しくは分りません。
①②どちらかだけでもわかる方がいらっしゃいましたら
片方だけでも構いませんので
詳しい方、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>フィルタオプションを使えばできますが、
マクロに登録しては如何でしょうか。
とりあえずの作業
開発のリボン、マクロの記録の開始
フィルターオプションの操作を実行
記録の終了
これで、必要な作業の操作がマクロ化されます。
開発のリボンで VBエディターを起動すると
記録されたコードがあります。
そのコードを
シートモジュールにコピーすれば
会社名を変更した時点で、希望のデータが表示される
勝手に、フィルタオプションが実行されます。
詳しくは、マクロの記録で記録されたコードを提示てみて下さい。
回答が遅くなりすみませんでした。
いろいろと社内で検討しつつ、
都度、いろいろな問題をひとつづつつぶしてやっていたため、
時間がかかってしまいました。
実のところ、まだ完成形は一応の形でしかできておらず、
現状で少しやってみて、
また問題点があれば変更していくようにしようと思っています。
マクロの登録も一つの手ですね。
取引会社名が結構あり、
都度変化もしていくため、
その部分がクリアになれば使ってみたいと思います。
現在、会社の体質が変わりつつあり、
今までの取引先についても見直しをしているのもあり、
その部分も加味しつつご教示いただいた内容を検討してみたいと思います。
日々業務の合間をつなぎながらの作業となり、
とても時間がかかる作業となっていますので、
またこちらの業務に進展があり、
何かしらの解決できない事が出たときに
質問させていただくと思いますので
またその時にお時間とご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
貴重なお時間、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1.不可能。
ページのフッタで対応できないか。
それがダメなら、プリンタのレイヤー機能を使い上書きする形で印刷する。(プリンタの機能によっては実現できない)
2.MATCH関数とINDEX関数の組み合わせでできると思うが、
具体的にどのようにデータが並んでいるのか分からないので数式を示してのアドバイスはできない。
回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
シート名は「」で囲んで表示します。
「入力フォーム」
BJ列以降にデータを入力するフォームがあります。
BJ列が発注先の入力欄です。
BJ列以降の入力データを、J列に各データ毎に適切な並び順に&で繋げて表示する用に数式が入っています。
数式が複雑に成る為、数式に名前を付けて簡素化しています。
数式は、「=IF($BK10=””,調書最終形&” ”&調書備考,BK10&” ”&BL10&CHAR(10)&調書最終形&” ”&調書備考)」
C列にはJ列に綴られた発注品の材質をBJ列以降から拾ってきて表示させています。
上記「入力フォーム」のデータをもとに、
「発注書」内D列に「入力フォーム」のC列を、
「発注書」内I列に「入力フォーム」の
J列で使った名前定義した数式「調書最終形&” ”&調書備考」を表示させたいです。
この時、「入力フォーム」のBJ列の発注先毎に「発注書」シートを用意しておいて、
発注先毎のデータのみを「発注書に表示させたいと考えています。
フィルタオプションを使えばできますが、
PC操作が得意な人、苦手な人、それぞれいますので、
何も操作せずに自動的に拾ってくれると嬉しいです。
「発注書」のI2に発注先の会社名が入ります。
会社名は「発注先リスト」内A列にリストを作成し、
入力規制のリストにて選択する方式です。
文章でわかりづらいと思いますがよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBAで同フォルダ内の別ブックを開かず参照して条件の一致する行の指定セルを抽出するには? 1 2022/07/21 19:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- Excel(エクセル) Excel 関数 vlookupなどの使い方について質問です。 シート1に品番、商品名、単価、発注条 6 2022/06/15 19:16
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) VBAで、シート間の転記するコードを教えてください。 4 2023/03/26 10:43
- Excel(エクセル) Excelでのデータ管理 6 2022/12/24 09:33
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
印刷時に、複数ページに共通な部分(下部)をつけたいです!!
Excel(エクセル)
-
EXCELでタイトル行と一番下の行を固定して印刷したい
会計ソフト・業務用ソフト
-
エクセルで、分かれた行を印刷タイトルに設定したいです。
Windows 7
-
-
4
エクセルの1行目と離れた下方の行を連結して印刷する
Excel(エクセル)
-
5
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
6
【Excel】複数のタイトル行を設定する方法を教えてください
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
Excelの上下を固定したい
Excel(エクセル)
-
8
Excelで、列のタイトル、離れた複数列を指定したい
Excel(エクセル)
-
9
Excelにて、ページ毎の外枠に罫線を設定する方法は?
Excel(エクセル)
-
10
エクセルの行タイトルを特定のページにつけたい。
Excel(エクセル)
-
11
Excelで上下に同じ書類を作成する方法を教えてください!
Excel(エクセル)
-
12
エクセルで折り返しと縮小の同時設定は無理?
Excel(エクセル)
-
13
1枚の紙に4つ同じものを印刷したいのですが?
Windows Vista・XP
-
14
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
15
エクセルで1個飛ばしで、一括でコピペする方法は有りますか?
Excel(エクセル)
-
16
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご発注ありがとうございます...
-
「お打ち合わせの件につきまし...
-
単価単位、発注単位、発注入数...
-
エクセル ①上下にタイトル行を...
-
見積書兼発注書の書き方
-
フォーキャストって何ですか?
-
Excel 関数 vlookupなどの使い...
-
中3日の意味
-
感熱紙のレシートロールの最安...
-
任意団体へ発注したときの消費税
-
パレット表記 1000×500と記載 ...
-
発注書の効力(こちらは受注側...
-
エクセルを使った、在庫管理と...
-
発注残とは何ですか?
-
エレベーター乗場戸の遮煙性能...
-
未加工品流出→対策
-
「発注書が"浮いてる」の"浮い...
-
工場内のダンボール箱管理手法...
-
歯医者で働いてる方に質問です...
-
製造業ですが、廃棄処分(資材...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご発注ありがとうございます...
-
「お打ち合わせの件につきまし...
-
見積書兼発注書の書き方
-
中3日の意味
-
エクセル ①上下にタイトル行を...
-
フォーキャストって何ですか?
-
単価単位、発注単位、発注入数...
-
コリンズの登録期間に関すること
-
Access 実行時エラー’3079’が解...
-
大手企業のヒラと中小企業の主...
-
未加工品流出→対策
-
「発注書が"浮いてる」の"浮い...
-
IP発注
-
Excelの式を教えてください
-
電子納品について教えてください。
-
Excelで別シートへ自動入力
-
社外からもらった仕様書に矛盾...
-
Excel 関数 vlookupなどの使い...
-
バイトの質問です
-
注文書と発注書の違い
おすすめ情報