
invoiceやpacking listにでてくるカートンという単位がどんなものなのか
荷姿がイメージできません
写真でもあれば一発なのですが
ネットで調べたら言葉では以下のような説明になってました
1カートン(一つの段ボール箱やケースなどに収められた単位)
一つの段ボールに一つ製品が入ってたとしても10個製品が入っていたとしても
その外装のダンボール一つを1カートンというのでしょうか?
個装されている製品が4個で一つの段ボールに入っており
そのダンボール4つがさらに大きな段ボールに入ってる状態だとしたら
1カートンで16pcsって事でしょうか?
つまり外装の単位でカートンと数えるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
cartonは、紙箱の意ですが、貿易で使われる場合は、いわゆる段ボール箱のことを指します。
>一つの段ボールに一つ製品が入ってたとしても10個製品が入っていたとしても
その外装のダンボール一つを1カートンというのでしょうか?
その通り。貿易のP/Lとしては、一番外の梱包を優先して表示します。
>個装されている製品が4個で一つの段ボールに入っており
そのダンボール4つがさらに大きな段ボールに入ってる状態だとしたら
そういうことで、一番外の段ボール箱を、cartonと呼びます。
>1カートンで16pcsって事でしょうか?
>つまり外装の単位でカートンと数えるのでしょうか?
その通り!! 分かりにくいですが、外箱でいうという原則を理解すると簡単。
No.1
- 回答日時:
歯科医師です。
私たちの業界では、たとえばゴム手袋は100枚入りの箱が1箱(1パッケージ)で、この箱が10個入った大箱を1カートンと呼んでいます。
カートンという場合は、小箱がいくつか入った大箱を指すようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カートンという単位
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
「ご発注ありがとうございます...
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
見積書兼発注書の書き方
-
単価単位、発注単位、発注入数...
-
エクセル ①上下にタイトル行を...
-
ヨドバシカメラのネット通販で...
-
かりでん
-
卸価格って何ですか?
-
弥生会計:「伝票No.」を日付順...
-
売上在庫の評価減後の取扱い
-
解き方がわかりません。力を貸...
-
スポーツ用品販売のための仕入れ
-
コンビニ棚卸しについて
-
海外現地法人に日本法人所有の...
-
大塚商会とDELL
-
購入伝票について全く分かりま...
-
未使用新品、5年の長期在庫だっ...
-
伝票をペールペンから鉛筆書きに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カートンという単位
-
ランク別のコースの名前、つけ方
-
中国語で商品マスタはどう表現...
-
デパートで自分が輸入した物を...
-
ステルスマーケティングですが...
-
NHKしか見ない人は何を持って判...
-
Made in Japanの表示
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
「ご発注ありがとうございます...
-
見積書兼発注書の書き方
-
「照合」と「突合」は同じ意味...
-
「お打ち合わせの件につきまし...
-
エクセル ①上下にタイトル行を...
-
社内レート
-
製造元はメーカーでしょうか?
-
在庫日付順に先入先出しをエク...
-
単価単位、発注単位、発注入数...
-
赤黒処理について
-
ヨドバシカメラのネット通販で...
-
中3日の意味
おすすめ情報