
過去に同じ質問があったらすみません。
無断転載についていくつか質問したいのですが…
(1)テレビ映像をカメラで撮った画像。
(2)ニコ動・YouTubeなど動画サイトに投稿されている動画の画面コピーした画像。
(3)壁紙アプリからダウンロードした画像。
(4)ネタサイトなどの文中に含まれ掲載されている関連画像のみ。
(5)メルマガに掲載されていた画像のみ。
(6)マンガ、雑誌など書籍の記事をカメラでとった画像。
(7)Googleのなどで検索して出てきた画像のみ。
(8)こういった質問サイトでの質問・回答の画面コピー画像。
以上の条件でなどで取得した画像は、HP・Blog・Twitter・Facebook などに投稿掲載することは無断転載になるのでしょうか⁇ 教えてくださいよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、無断転載は、インターネットの技術用語でも、法律用語でもありません。
根幹の部分は、著作権法と、その運用や、それ自体が親告罪であることにあります。
複製して、それを転載することが許可されるのは
明示的に、許可を受けた場合だけです。
ですから、原則無断転載なので、むしろ存在すべき用語は無断転載ではなく
許諾済み転載と、そうではない転載の二つだけです。
許諾をとるほうがめずらしいからです。
しかし、親告罪であるがゆえに、問題として取り上げられることは稀のようです。
また、引用という例外があり、たとえば番組について論じる上で
番組の画面写真を転載することが必須という場合があります。
こういった場合には、引用元を明示した上で、最小限の転載が認められ
たまに見られる「無断引用は認めない」は法律を知らない人の妄言です。
(引用は無断が普通であり、またそれは法的に認められた権利です)
ただし、よく見られる番組の場面々々を転載したサイトでは
必須ではない転載が多く、引用として認められない状態のものが多いように思います。
逆に、評論をする上でも、転載による引用トラブルを回避するために
模写によって対応するという場合もあります。
(肖像権やパブリシティー権を考慮して、有名人や競走馬をイラストで掲載したりもします)
YouTubeなどでは、アップロード者らの間では、それが転載されたり
加工されて使われることについては、暗黙の了解があるかもしれません。
ただし、アップロード者がその映像の権利者や著作権者では無いこともめずらしくありません。
ただの転載でも、咎められないことが多いのですが、これは親告罪であるためで
宣伝効果との兼ね合いもあってか、親告するコストのほうがばからしいという場合もあります。
黙認されている場合もありえますが、黙認ゆえに、それを確認できる方法は普通ありません。
ニコニコ動画やピアプロなどでは、作品を再利用した上での二次的著作が想定されていると考えられます。
歌詞、曲、画像、映像、それぞれを別々の人が、打ち合わせすることなく活動することもしばしばあります。
ただ、こういった認識があっても、それぞれのサイトには、明確なガイドラインがある場合もあります。
ピアプロでは、無断利用を権利侵害として説明しています。
Pixivでは、著作権は作者にあることを明示し、その管理について触れていません。
"東方Projectの版権を利用する際のガイドライン"のように
著作者自身が、明確にガイドラインを提示し
ニコニコ動画などでの創作活動が活発に行われている例もあります
そのほか、インターネット上にはクリエイティブ・コモンズの提案に賛同したコンテンツも多く
明示的に、再利用についての制限を明記されている場合もあります。
こういった積極的な、二次的著作は、この10年くらいの間に広まったと感じます。
もともと、芸術の分野では、模倣を繰り返すことで発展してきた歴史があります。
料理や建築などの分野でも、同じようなことは多々あります。
それらを、特許などのカタチで制限することもあり得ますが
模倣によって、より発展していくことを好ましく考える人も大勢います。
技術の分野でも、コンピューターソフトウェアでは、無料のソフトよりも、より自由なソフトとして
誰でも修正し改良し、また使うことのできるオープンソースソフトウェアが広く使われています。
Androidスマフォ,HDDレコーダーやNAS,それにここを含む多くのウェブサイトが、それらに支えられています。
権利を主張し、縛りあうよりも、開放することで、よりすぐれたものができあがることがあるのは
コンピューターソフトウェアでも、アミューズメントコンテンツでも同じです。
楽曲や画像だけでなく、MMDの登場から、MMD用モデルデータの大量配布
そしてそれによって実現された数々の動画も、すばらしいものだと思っています。
でも、実はMMDモデルデータの配布は
明確で、厳密なライセンスの定義は行われていないみたいで…すごく危ういものだったりもします。
どこまでこのサンクチュアリが続くのか、ちょっとだけ不安を感じます。
No.3
- 回答日時:
他の回答者さまがお答のとおり、いずれも「無断転載」です。
>あちこちで見かける
ふたつ考えられます。
一つ目は、同じ発信者が複数の箇所に投稿した。
二つ目は、質問者さまと同じように「無断転載」になるということをご存じでなく、質問者さまと違って先に確認しようという理性のない方が、無断転載をした。
>加工すればどうか
画像であれ文章であれ「著作権」があります。
「無断転載」というのは、著作権を無視して、無断で他に載せることです。
加工することはオリジナルに手を加えるので、それ自体が著作権の侵害にあたります。
回答ありがとうございます!
なにをしても、自分で書いたり作成したもの以外のすべてがそれに該当するんですね…無断転載だらけでわけがわからなったのでスッキリです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 質問ページがエラーになるサイト 1 2022/05/29 20:12
- その他(恋愛相談) 出会いアプリの写真掲載 拾い画像はダメ? 1 2023/01/04 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Web・クリエイティブ フリーランスでフードライターを目指している者です。 色々なお店に取材に行って、写真を撮り、サイトに少 4 2023/06/23 06:59
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Pythonに関しての質問になります 1 2022/10/29 18:33
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- YouTube YouTubeのショート動画で、よく海外の人が顔を出してmeme動画や衝撃映像に対してリアクションを 1 2023/06/14 12:06
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) こちらの質問アプリで画像を載せて、画像の中には住所特定できる文字など入ってなくても住所特定されたりす 7 2022/10/28 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人はやってるとき 彼女がす...
-
男性の方に質問です。 バックで...
-
風俗ってどこまでの接客をします?
-
彼女が感じやすくて可愛い
-
フェラチオは妻の義務ですか?...
-
女性が喘いでいるときの男性の...
-
高校生です。彼氏の前で初めて...
-
夫婦の夜の営みについてです。 ...
-
男性に質問です! 電話だけで勃...
-
彼氏と毎日セックスするのは異...
-
初体験って気持ちいいの? 男の...
-
彼と体の相性が良すぎて悩んで...
-
男性に質問です。 デリヘルって...
-
兄妹や姉弟で、キスやエッチし...
-
ソープランドについて
-
キスすれば相手を好きでなくて...
-
もし週1しか恋人と会えなかった...
-
彼氏が前戯をしてくれない
-
男性に質問です。 エッチの時正...
-
ふぇらでイカセテくれる うまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男の人はやってるとき 彼女がす...
-
男性の方に質問です。 バックで...
-
彼女が感じやすくて可愛い
-
風俗ってどこまでの接客をします?
-
高校生です。彼氏の前で初めて...
-
フェラチオは妻の義務ですか?...
-
女性が喘いでいるときの男性の...
-
夫婦の夜の営みについてです。 ...
-
彼氏と毎日セックスするのは異...
-
男性に質問です! 電話だけで勃...
-
兄妹や姉弟で、キスやエッチし...
-
初体験って気持ちいいの? 男の...
-
彼と体の相性が良すぎて悩んで...
-
男性に質問です。 デリヘルって...
-
ソープランドについて
-
キスすれば相手を好きでなくて...
-
もし週1しか恋人と会えなかった...
-
実家住まいの場合Hはホテル以外...
-
彼女がフェラをしてくれません。
-
彼氏が前戯をしてくれない
おすすめ情報