
先日FC2のブログを閲覧していました。ふと思ったのですが、知人もFC2でブログを開設しているのですがFC2はアクセス解析やら何やらよくわからない機能がついていたので、そのよくわからない機能を使うと何のブログを閲覧しているか他人からわかるようになるのでしょうか?私もFC2のアカウントは持っていましたが、使い方がわからず半年ほど前に退会したと思います。
そのとき閲覧していたブログはかなりコアなオタク向けだったので、知られるとかなり恥ずかしいです。
オタクな割にはITオンチなので恐縮ですが、詳しい方教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクセス解析のことだと思いますけど、分かる情報は限られています。
その情報を得られるのは、そのブログの持ち主だけなので、たとえ知人がFC2の解析を利用していても、その知人のブログにアクセスしなければ、情報は知人には得られません。
まず、個人の特定をしようと思ったら、貴方がコメントした時間とアクセスログを何度も突き合わせないとできません。
コメントを全くしていなければ、全く分からないでしょうね。
IPアドレスというものが解析で分かりますが、暗号のようなものでそこからわかることは、どの国・どの県から来てるか、どういうインターネットサービスを利用しているかくらいです。
そのほか解析で分かることは、どこから飛んできたか、検索サイトからなら、どういう言葉で検索してやってきたかとか。
そのブログのどのページをクリックしたかについては、IPアドレスごとにはデータがでないので、そのブログのどのページに何人アクセスがあったか、ということが分かります。
とにかく、だれが来てどのページを見てどこへ行ったかを個人を特定して知ることはできないです。
早速のご回答ありがとうございました。たまにネット関連でもめている人達を見かけるので心配になってしまいました。知人のブログにはほとんどアクセスしないし、コメントしたこともありません。いらぬ心配でしたね。ホッとしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
エキサイトブログの投稿者とア...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
コメントを受け付けないブログ...
-
みんカラの足跡機能について教...
-
絵日記ブログ稼げますでしょうか?
-
私のブログが「セキュリティー...
-
ブログを書いている人は、だれ...
-
自分のホームページにブログの...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
自分のブログの内容を他の所(U...
-
デリヘルのブログで足跡を付け...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
Bloggerを使用している人のブロ...
-
Fc2ブログの馬のマークが付...
-
タグ文字エラーが出る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ネットで見かける記事はブログ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
しょこたん学会員疑惑
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
スカシカシパンを拾う際に
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
1.5MBの写真を1MB以下にしたい
おすすめ情報