dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国の物価も近頃は上がってると聞きますが、あまり現金を持ち歩きたくないということと、クレジットカードをもっていくのも・・・とためらっています。あまり買い物をする気もないので、観光するときの入場料金、移動代、食事代等々少しの買い物ができたらと思います。最低いくら位持っていったらいいでしょうか?

A 回答 (6件)

いま1元は14円くらいです。


入場料はどこでも100元ほどです。
移動は、地下鉄なら2~6元、バスなら2~4元、タクシーは市街地なら20~30元、市街地から空港までで160~200元ほどです。
食事は道ばたの食堂のメニューは6~20元くらい。マックやケンタッキーで30~50元。レストランで300元、有名レストランでも1000元は使わないと思います。でも、スタバとかのコーヒーショップは日本と同じくらいの値段です。コーヒーは高い! 店で買うペットボトルの水は2元です。
買い物はそりゃ物にもよりますが、10元ショップというのがあります。日本の100均にあたります。書画骨董や筆、墨、硯などは手が出ないほど高いので省きます。お土産ものはそれなりの値段です。何でも値段はピンキリですが、中国風ストラップが…最低5元、20元でまずますでしょうか。空港で買うとその3~10倍の値段になります。

だいたいの感じをつかんでいただけましたか?
1万円を両替すると700元くらいです。あまり買い物をする気もないとおっしゃるなら、二泊三日ならそれで行けるでしょう。ただ、予備費とかなんとかで、2万円でどうでしょうか。ホテルで両替できるなら、こまめに1万円ずつ換えていくのが得策でしょう。

もちろん何があるかわからないから、もしもに備えて日本円で数万、それとクレジットカードを持って行くことをお勧めします。よいご旅行を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変丁寧にありがとうございます。
すごくよくわかりました。
明日の昼便なのでそろそろ寝ます。お休みなさい。

お礼日時:2012/07/13 22:55

何度もごめんなさいね。

最後です。1人/30元~70元あたり予算で、お店を当たられては!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。
おいしい食事ができるところがいっぱいあるみたいで楽しみです。

お礼日時:2012/07/13 23:00

普通のお食事で、5人なら、1人/80元で、お店を探したらいいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんいつもすごく速い回答にありがたい限りです。

お礼日時:2012/07/13 22:58

レストランに3000元は、余裕を持ってのことです。

海外に行って、右も左も分からない所で文無しでは、どうしましょう!?ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび有難うございます。
食事は向こうの知り合いと4~5人で行くと思います。でも地元の庶民的なおいしい店に連れて行ってくれる見たいです。でも会計は自分持ちにするつもりなのなので、2000元と聞いてちょっとびっくりしたのです。

お礼日時:2012/07/13 21:48

入場料は、どこにですか?移動代は、どこからどこまで、タクシー?・バス?徒歩?・・・具体的に書いたら答えやすいと思いますよ。

    • good
    • 0

1回の食事ですが。

3000元財布に有れば、どんなホテルレストランにも入れます。注文品にもよりますが、予備であと、1000元クレジットカードで払えるならOKですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今3000元で約4万円弱位ですか?
1回の食事で結構な金額ですね?

お礼日時:2012/07/13 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!