dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々タイ(バンコク)に旅行に行きます。
クレジットカードはあまり使いたくないので、
買い物は、なるべく現金を使いたいのですが
いくら位なら安全(治安の面で)でしょうか?
また両替はどこでするのがレートが良いでしょうか?
教えてください。。。お願いします!

A 回答 (2件)

私は前回訪泰時に、残った現地通貨を持っていくだけです。

毎回3~5千バーツは残ります。他に金目のものはクレジットカード数枚とMRTのカード(数百バーツチャージが残っている)だけですね。

私は、現地では必要に応じて、クレジットカードによる海外キャッシュサービスを利用しています。これは多額の現金を管理したくないからです。

強盗に会ったときの為に、差し出す用の現金の他に、無事にホテルにたどり着く為の現金を隠し持っております(幸にも必要になった事はありません)
 ホテルのセーフティーボックス内にも、日本円、予備のカード、現地通貨を入れて置きます。

 カードを使いたくないのなら、持ち込んだ日本円をすぐにホテルのセーフティーボックス内に保管した方が良いでしょう。
いくら必要かは、何日滞在して、何を食べて、何を買うのか、どのように遊ぶのかによって格段に変わりますので、現時点ではお答えのしようがありません。

両替レートですが、以前は率の良い場所がありましたが(カオサン某所やサイアム ビックCの裏辺り)、最近は、空港・ホテル・町の両替商等どこも大して変わらないような気がします。もちろん、違いはありますが、わざわざ時間と労力をかけて両替に行く必要も感じられません。

ただ、基本的に日本での両替だけは避けてください。一般的に、現地と比べてレートが格段に悪い傾向にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/12/07 10:53

金額なんて関係ないです。

悪いことを考えている人は、相手が大金持っているかどうか確認してから行動を起こすとは限りません。日本人旅行者は金持ちだと思っているでしょうから。現金を持ち歩くのが嫌な人はカードを使って買い物をしたり、キャッシングしています。カードが嫌なら自分で必要な額を持参することになりますが、トラベラーズチェックは面倒なだけなのでやめておいたほうがいいです。

両替率は空港でも街中とほとんど変わりません。まとまった金額を両替するときは銀行より両替商のほうが1~2%いいです。

http://www.bangkokshuho.com/travel/money.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

お礼日時:2007/12/07 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!