
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「えきねっと」の事前受付は、発売開始時に指定券システムに
事前受付データを順に流しますよ、というコトしかしてません。
事前受付は、全国の列車を受け付けますが、そのデータは
受け付け順に並んでいるんで、別に取りやすさの順でソート
とかはやってません。おまけにその「流す」ラインは1本しか
ないのです。
ですので、本当に事前受付列の最前方に居ない限り、経験上
「各駅のリクエストの方が先」に通ってしまうんです。すなわち、
事前受付に申し込んで取れず、駅窓口ではゲット、なんて方が
むしろ普通なんです。
更に言えば、これまた経験上、「大きな駅の方が有利とはいえ
ない」ですね。窓口係員が端末操作に慣れているか、という
1点だけで優劣が決まりますから、なじみの係員の居る駅の
方が実は有利だった・・・ということも結構あります。
ただ、リゾートしらかみは、それほどプラチナチケット、という訳じゃ
無いと思います。平日の利用なら、駅まで行かないでも、えきねっと
事前申し込みでも確保できるんじゃないかと思いますけど・・・。
なるほど。そうだったんですか!
一本しかないラインで競うんであれば、窓口に行った方が有利、というのも納得できます。
そこまで、プラチナでない、とのことで安心しました。
貴重な情報いただきありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
主観的にはどちらとも言い難いのです。
カケのようなものです。えきねっとの事前申し込みだって、全国からの申し込みのうちで私は本当は何番目の申し込みなんだろう?というのはわかりませんし、みどりの窓口でも係員の技量によっても発売にかかる時間が違うでしょう。
ご自身の信じた方法がよろしいかと思います。が、私なら、えきねっとにかけるでしょう。とくに理由はありませんが・・・
なお、他の方の回答にあるように、リゾートしらかみの運行路線と言ってもマルスのホストは東京の国分寺にありますから、通信速度だけを考えると五能線などの現地ではほんのわずかな時間だけ遅れると言った問題がありそうですし、JR東日本の列車はJR東日本エリアが優先され、数10秒すると解除して他地区のJRエリアでの販売といったことはありません。
また、みどりの窓口の事前受付というのは、JRの正規のルールに則っていますので、確かに責任ある立場の方の承認などが必要ですが、JRのルールに則ったものでルール外の特別な処置ではありません。ただ、みどりの窓口の事前受付については、回答された方も厳密なルールに対する回答ではありませんので、言葉のアヤの問題になりますでしょうか。ここでは、ルール外であるような誤解の無いように、指摘させていただきました。
他の回答者の皆様の揚げ足をとったようで申し訳ありませんが、正しいご理解の一助となれば幸いです。
ホストが国分寺にある、、、自分だけでは到底知り得なかった状況です。
国分寺付近で申し込んだ方が、ほんの少しだけ有理になるかもしれないですね。
カケのようなもの、とのご意見もいただきありがとうございます!
そんなに気張らずに、運にみをまかせてみます
No.3
- 回答日時:
こんばんは
みどりの窓口の事前受付というのは、JRの正規のルールではなく、
各駅とか支社単位で利用者の便宜を図るために導入している制度です。
おそらく、1ヶ月前の10時に空き端末で手入力すると思われます。
えきねっとの事前購入登録は、
登録結果は発売日10:00以降、「事前購入登録の照会・取消」メニュー
からご確認いただけます。
とあるとおり一括処理されますからその差は歴然ですね。
発売開始日のさらに1週間前(同曜日)の午前5:30の事前お申込み
開始時間に申し込むのが確率的に高いと思われます。
ただし、びゅうのリゾートしらかみがらみの販売がどの程度なのか
わかりません。
もし制限なく販売されているならあきらめるしかないですね(笑)
よいご旅行を
各駅によって対応が違うのですね。
手間など考えても、ネット申し込みの方がいい気もしてきました。
おっしゃる通り、販売がどの程度なのかわかりませんが笑
貴重なご意見いただき、ありがとうございます!

No.2
- 回答日時:
何処から来られるかにより取れる場合と取れない場合があります。
JR東日本のエリアの列車ですから販売の対象はJR東日本エリアが優先され、数10秒すると解除して他地区のJRエリアでの販売になります。出来れば駅に発売日の前日までに行き、販売開始時間に販売依頼をしておくと有利ですが、このタイミングを間違えると取れません。
夏休み等の長期休暇の場合は考えている事は皆さん同じですから早期に手配し、動かないと駄目です。特に座席を指定する場合は手に入る可能性は低いのでその事は頭の片隅に置いてください。
私は、東日本エリアなので、安心しました!
販売依頼ですね。
どこの駅でもできるのでしょうか。
駅のまどぐちに問い合わせてみます。
貴重な情報いただき、とても感謝しています。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富山駅から富山県民会館までは...
-
Googleマップで桜町バスターミ...
-
バスの利用区間
-
銀座駅から、バス停「銀座四丁...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
タクシー内での落とし物の所有...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
横浜駅の22番バス停乗り場って...
-
バスでしか見かけない人
-
長岡IC近くの石動駐車場を利用...
-
ソン・スンホンのファンミニが5...
-
ドン・キホーテへのバスでの行き方
-
介護タクシーの運行計画書は一...
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
南町田グランベリーパーク駅か...
-
みんななかまバス 新郷・安行・...
-
エアアジアについて。 会員登録...
-
ジェットスターで予約した料金...
-
なぜ路線バスは法定速度を守る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪南港のかもめ大橋の通行規制
-
乗鞍スカイラインのタクシー料...
-
袖ヶ浦バスターミナルでのタク...
-
どこの会社のタクシー?
-
稚内空港~稚内駅迄の所要時間...
-
日本武道館周辺の交通手段(車...
-
ママ友を乗せての車の運転
-
富山駅から富山県民会館までは...
-
ゴールデンウィークの山形新幹...
-
9月27日は「女性ドライバーの日...
-
都内でチャイルドシート(新生児...
-
タクシーでの引っ越しについて
-
葛西臨海公園駅周辺について
-
鯖江駅からサンドームまでの時間
-
社会人になったらタクシー代は...
-
病人の東京-横浜の格安移動手...
-
えきねっとは安くなるんですか?
-
もしあなたが千歳駅で鹿野西岬...
-
タクシーが無料になるとしたら
-
えきねっとの事前予約をしたい...
おすすめ情報