
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
であれば、運転をすればわかることです。
警察24時をみて、守らない人多いですよね。
また自転車はどうですか?
「止まれ」の標識に、靴をしっかり地面において、左右確認して止まってますか? ちゃんと左側通行守ってますか? 歩行者を優先していますか?
手で方向指示してますか?
自分の胸で確かめてください。
No.11
- 回答日時:
その考え方はおかしいよ。
それじゃあ何の為の法定速度なの?
慣習的に一般車両は超過してはいるが、本来守るべきなのが法定速度でしょう。
バス停留所毎の時刻表は法定速度を基準にしているんじゃないの!?
No.10
- 回答日時:
短距離の路線バスの場合、デジタコは法令で義務付けられてはいませんが最近は設置が進んでいます。
また、都市部ではGPSベースのバスロケをモニターすることにより、営業所で運行がモニターできます。バスの運行ダイヤは制限速度をベースに決められた停留所間の走行時間と停車所の停車時間で決められていますから、乗降がなくて通過が増えると、標準ダイヤより早くなってしまうので、途中のバス停で時間調整の停車をします。
バスや電車は、早着は構いませんが、早発は禁じられています。これは、定時に行ったのに乗れないというのは公共交通の信頼性を大きく損ねるからです。逆に遅れるのは構わないとされています。
鉄道の場合、遅れたら回復運転で設計速度までは出していいのですが、バスの場合は法令順守で回復運転は原則行いません。
No.8
- 回答日時:
法定速度守るは当然でスピード違反で捕まると、その場でキップ処理して到着時間遅れ乗客に迷惑かける
元観光バスのドライバーから聞いた話だと
時効表より何時間遅れても良いが、早発は厳禁との事
その証拠で路線バス乗ってて、時間調整で停留場で数分待
機してた事ないか?
No.7
- 回答日時:
「利用者」を大勢乗せているのです。
公共機関ですから、法定速度を守るというのは当然になります。
車内には座席に着座している方も見えられますが、
立って乗車している利用者もいます。
バスが急ブレーキを掛けても、利用者が転倒しない程度の速度で運行しないといけません。
相しますと、凡そ原付並みの速度が限界となります。
第二に、バス停毎に出発時間が決められています。
早く付いたからと言って、決められた出発時間を守らないと迷惑です。
巡航速度を守った時に、定められた出発時間になるように運行設計されています。
厳密には、定められた出発時間より僅かに遅れて運行するようになっています。
早く移動したければ、タクシーをご利用ください。
No.6
- 回答日時:
まあ、これから自動運転が流行るので、質問者さんは
「自動運転なんてダサい」
と主張する流行に乗り遅れる人になるんだろうと推測します。
・・・本題・・・
ルールを守るのが一般的な常識なんです。
そのルールを質問者さんは守ることができないという事がこの疑問の根本原因です。
自身の甘い考えを反省し改めるようにしましょう。
じゃないと社会不適合者まっしぐらになっちゃいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソン・スンホンのファンミニが5...
-
JR浦和駅の電話番号教えてくだ...
-
高崎線でSL が最後に運行された...
-
回送って何のために客扱いをせ...
-
マレーシア航空370便事故、...
-
銀座駅から、バス停「銀座四丁...
-
バスでしか見かけない人
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
バスの利用区間
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
Googleマップで桜町バスターミ...
-
ジェットスターで予約した料金...
-
長岡IC近くの石動駐車場を利用...
-
富山駅から富山県民会館までは...
-
袖ヶ浦バスターミナルでのタク...
-
ららぽーと横浜への行きかた
-
長岡駅から長岡北バス停
-
みんななかまバス 新郷・安行・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロバス系で高速バス 運行...
-
ソン・スンホンのファンミニが5...
-
JR浦和駅の電話番号教えてくだ...
-
JRについて
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
さくら観光バスの夜行高速バス...
-
JR日南線について
-
介護タクシーの運行計画書は一...
-
なぜ路線バスは法定速度を守る...
-
回送って何のために客扱いをせ...
-
「つばさ」号が大宮・福島間を...
-
6両ワンマン運行をやってる線...
-
JRの乗務員さんは運転士さん、...
-
日立自動車交通の「日立」は何か?
-
今の時代で、福知山線の8両運...
-
中津市はなぜ大分交通ではなく...
-
鉄道会社で【スジ屋】のいる部...
-
翻譯.退款?
-
江戸時代の廻船を調べています...
-
4両ワンマン運行を実践してる...
おすすめ情報