dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gmailに 来たdocomoからのメールは開けるのですが,そのメールに返信すると,送信できずにもどってきてしまいます。 docomoでgmailを拒否する設定なのでしょうか。でもそうならなぜ、gmailに送るのと、gmailから受け取るのは違う経路なのですか。
どうしらgmailでdocomoのメールを受け取れるでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>どうしたらgmailでdocomoのメールを受け取れるでしょうか。



受信メールの返信ができないが、受信はできているのですよね?
docomoのアドレスが、アットマークの直前にドットがあったり、ドットの連続があるようなRFC違反のアドレスでないのでしたら、なりすましメールやPCからのメールを拒否されている状態ではないですか。

拒否設定をしていないか?もし、そういう設定でしたら、質問者さんのGmailのアドレスを受信許可に設定してもらうように別の手段でその方に連絡することを考えてみてください。
(参考)
http://productforums.google.com/forum/#!topic/gm …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なりすましメールやPCからのメールを拒否しているか聞いてみます。

お礼日時:2012/07/21 17:33

そのdocomoはパソコンからのメールが受信できるように設定解除してありますか?



http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measur …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

docomo側の方が受信拒否で、解除の方法もわからなかったようです。一緒に解除したら開通しました。御回答ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2012/09/20 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!