
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの温水器かわかりませんが、通電制御でマイコンタイプの温水器ではありませんか?
温水器はマイコン制御で半分残っていれば半分だけ沸かす制御になっています。
(電源は入っていますがヒーターは切れているはず)
電気のヒーターで沸かしますので元の水温が高ければ早く沸きますよね。
1日おきにしても毎日沸き上げてもほぼ変わらないと思いますが、残っているお湯で沸かしやすいので普通に使用してる方が結果的には安いかもしれません。
(1日の使用量が1/3とかであれば1日おきなども有効でしょう)
それであればタンクの貯湯温度を下げるほうが効果的ではないでしょうか。
電気温水器を一番効率よく使用するのはタンクの約3/4使用するのが一番効率がよいです。使いすぎて昼間沸かせば高いですし、残してしまうなら自然放熱等もあり無駄と言う事になります。
マイコンタイプであれば貯湯温度設定が少なくても2段階はあるのではないでしょうか。低く設定することにより使用量は減りますが、沸かす時間も短くなるので経済的かと思います。
従来タイプ(温度・残湯量関係なく深夜8時間わかしっぱなし)のタイプであれば1日おきの方が得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
電気温水器から異臭が…
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
-
明るいほうがいい?
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
そこに人が住んでいるか どう...
-
暗いところ(日中)の部屋だと超...
-
スマホなどのACアダプター充電...
-
テスラの暴走です
-
朝まで電気がついているのはなぜ?
-
大家さんに水道を止められました
-
毎日彼女に電気あんましてもら...
-
工事中の 水道、電気料金
-
こんばんは 昨今、物価高ですし...
-
引越し時のライフライン移転手...
-
ターボライターにガスの入れ方
-
電気鍋
-
簡易課税の事業区分について
-
日曜日に訪問があったのですが…
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
-
簡易水洗トイレに取り付けられ...
-
電気温水器から異臭が…
-
熱源廻りの制御について質問で...
-
節電で電気温水器のブレーカー...
-
ガス給湯器をオンにした状態で...
-
電気温水器からの変な音
-
電気、家庭用電気温水器200V用...
-
電気温水器の最近のトレンドに...
-
電気温水器の湯がでない
-
電気温水器、9日間留守にする...
-
電気温水器の故障
-
ファンコイルユニットは、普通...
-
オール電化で一人暮らしの場合...
-
電気温水器の代わりになる商品
-
冷水のみのウォーターサーバー?
-
電気温水器の節約
-
電気温水器ですがお湯が出ない...
-
電気温水器を安く交換したい。
おすすめ情報