
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
それが食べてみたいと思えば、試食します。
勿論、食べたくない時は断りますよ。
なるほど、ごく当然ですね!
あれで購買にどの程度結びつくのでしょうね。
ちょっと違う調べモノで「クックパッド」を見ていたら、“マネキンさんに教えてもらった塩昆布炊き込みご飯”みたいなメニューがあって、やっぱり役立っているんですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
試食って、たいてい土日のスーパーなんかでやってますよね。
休日は夫と買い物に行くので、
避けられないです。
夫は自分から試食に寄っていく人なので。
(好奇心旺盛だから?)
わたしの分ももらって「おい、食べろ」です。
買う事もありますし、
「すみません、ごちそうさまでした」だけ言って断る事もあります。
勧めるほうとしては、たとえ買ってもらえなくても、
誰かに足を止めてもらった方が嬉しいかもしれない・・と思うと、
夫みたいなひとは「いいお客さん」ですよね。
>誰かに足を止めてもらった方が嬉しいかもしれない
そうですね、本当は買ってもらうことが一番の目的ですが、経験してもらうだけでもマネキンさんからしたら目的は達成されますね。
ご主人様は買うこともあるのでしょうか?
>わたしの分ももらって「おい、食べろ」
これは自分だけ食べて分が悪いので・・みたいな気がしないでもないですね・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
試食は滅多にしないです。
(面白い組み合わせで提供しているもので興味があるものが試食の対象になる)。それ以外は食べてみたいとあまり思わないので、人混みを遠回りしています。『間に合ってま~す』『いらないで~す』と ハッキリと言いますね(^_^;)
>面白い組み合わせで提供しているもので興味があるもの
あんまりそういう場面に出会わないのが、ちょっと悲しい気がしますね。
逆に人だかりがしているところには、積極的に覗きに行きたくなります。
マネキンではまずありませんが、行列なんかがあったらちょっと聞いてみたくなります・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
とりあえず笑顔で、「あ、すみません、結構です~」と言ってさらりと断ります。
それでも、「いいから、どうぞ!どうぞ!」とたまに強引な人がいるので(>_<)その場合は、試食して「あ、美味しいですねぇ~。ご馳走様でした~」と言いますが、商品は買いません・・(^-^;)
一番自然な対応かも知れませんね。
笑顔でさらりと・・・私もそう言えたらいいなぁー
>たまに強引な人
ちょっと立ち止まろうものならすかさず寄ってきますが、ウインナなどを焼いていると、子供の方が強引にやってきますね・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご試食」か「試食」か、どち...
-
試食品を持ち帰るのは犯罪ですか?
-
ACCESSの計算式を入れると%表...
-
すごく気になっているのですが…
-
試食をたくさん食べる方について
-
製品供給責任の法的義務につい...
-
危険物取扱いの「貯蔵」と「取...
-
市販商品のラベルを張り替えて...
-
山井さんは戻ってくるか?
-
アダルトビデオのモザイクにつ...
-
商社を飛び越えてメーカーから...
-
競合メーカーに評価用製品が流...
-
統一教会系の健康食品会社での...
-
イベントでのプリン販売について
-
アセトン(有機溶剤)の販売に...
-
風営法の物品販売について
-
パラメーターが少なすぎます 1...
-
ジュースの転売は法律的に問題...
-
手作りスパイスで開業するため...
-
自社製品に自信が持てない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご試食」か「試食」か、どち...
-
ACCESSの計算式を入れると%表...
-
試食品を持ち帰るのは犯罪ですか?
-
試食魔?って?!
-
タチの悪い試食魔への対処について
-
鏡や写真だと普通なのに、動画...
-
郵便局のノルマ
-
すごく気になっているのですが…
-
たくさん試食するって犯罪ですか?
-
試食をたくさん食べる方について
-
試食を勧められるのが苦手です...
-
試食の限度
-
試食販売のおばちゃんにアドバイス
-
恵方巻は「違法巻」? 販売ノ...
-
郵便局員の年賀状販売ノルマっ...
-
短期バイトで職を転々とする、...
-
製品供給責任の法的義務につい...
-
市販商品のラベルを張り替えて...
-
アダルトビデオのモザイクにつ...
-
至急です。単発バイトのことに...
おすすめ情報