
皆さんのご意見お聞かせ頂けますでしょうか?
現在、バージョン3.55となっています。ゲームは行うことなく
主に、メディアプレーヤーとして使用しています。
様々なサイトを拝見しているとアップデートにより公表されていない機能アップもあるような
書き込みを見かけることもあります。一方アップデートを失敗した。修理が必要になった等
弊害も多く目にします。
自身で、現状は特に問題を感じていないのならアップデートは必要ないのでしょうか?
それとも自身で気づいていない機能アップが期待でき、アップデートを行った方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今現在困ることがないのなら問題はないのですが、厳密にはアップデートした方がいいではなく、しなければならないになります
PS3のゲームを遊ぶ際に、最新のファームウェアにアップデートしていないと遊ぶことが出来ないからです
ソフトを購入すれば、ソフトの中にその時点で最新のファームウェアが入ってますのでインストール出来ますが、インストールには時間がかかるので、ソフトを遊ぼうと思ったときに結構待たされる事になります
定期的にアップデートしておけば、買ったソフトをすぐに遊ぶことができて便利です
あと、古いファームウェアだと本体や周辺機器が正しく動作しないなどの弊害が起こる場合があります
アップデートに失敗してもまたインストールし直せばいいので、アップデートに失敗して壊れると言うことはありません
途中で電源を切るともちろん故障の原因になりますので絶対にしてはいけませんが
壊れたと言うような話は恐らく途中で電源を切ったか、カスタムファームウェアと呼ばれる非正規のファームウェアを導入したため正常に動作しなくなったなどでしょうね
正しい手順を踏めば絶対に壊れることはないので心配ありません
早速のご回答ありがとうございます。
"しなければいならない"ですか。。。
ゲームを行った事が無いのでそのような事になっているのは知りませんでした
世に言う海賊版対策か何かでって言うこともあるんでしょうかね??
ご回答頂いているカスタムウェアってのもその類いの物なのでしょうかね
ゲームには興味がないのでそのままでも良いのか?余計な事はしない方が良いのか?
悩みどころです。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
PS3のゲームディスクにかかわらず、最新のブルーレイディスクでも再生できなものが出てきたりします。
それに、セキュリティもありますから、なるべく最新版にしておくほうがいいです。
やましいことがなければ最新版へのアップデートによる不利益はまずありません。
ご回答ありがとうございます。
レンタルばっかのAV生活ですがあまり最新物を見ることが少ないので実感がなかったですが
最新BD再生できなかったりあるのですか。。。それならアップ重要ですね
ゲーム機でゲームをすることも無く動画プレーヤーの評判を聞き購入以来
一本もゲームソフトを持った事のない状態で、日々再生のみで特にやましい事をしている事も無いのですが、必然性が無いのなら別にいいのかな~??
なんて思いで
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メーカーとしての見解はアプデ推奨でしょうね もしかしたらですが ウィルス対策なんかもしてたりしますしね
ただ途中でシステムが落ちない限り本体がダウンすることってあまりないですけどね
今のバージョンって4.21だったかな? メディアプレイヤーとして使ってても ソフトのバージョンを上げないと今後利用できなくなく
可能性もありますからね 何らかの事情でアプデができないという環境下なら別ですが 普通にアプデして問題はないと思いますよ
早速のご回答ありがとうございます。
そう言えばネットに接続しているのに単体でのウィルス対策ソフトを当てたりと
具体的には行っていないですもんね
確かつい最近SONYで何か問題ありましたよね。。。
ネットにも接続していますので何らアップするに対しての弊害は無いのですが
アップしたことにより弊害が出たら嫌だなぁ~と思い実際皆さんどうしているのかな??
と思い質問させていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
じゃんけん 「さんま」の語源
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
Iphoneなんですがサイレントモ...
-
FCソフト グランドマスターの...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報