dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【FaceBook】登録したらいきなり外国人の方からメッセージがきました。

FaceBookを始めたばかりでよくわからないのですが、
全部日本語で書いているのに外国の方からコンタクトがありました。
どういう経緯でたどりついたのでしょうか?^^;
向こうにはどのように表示されているのでしょうか?

その後他の外国の方からのコンタクトはありませんが、
せっかくなので英語の勉強にもなるし、外国人の方と友達になりたいのですが、
どうすればできますか?

もしご存知の方いらっしゃたら教えてください。。。

A 回答 (1件)

>どういう経緯でたどりついたのでしょうか?^^;


私の友達も海外からの”ナンパメール”をもらって困っているのですが、適当に日本人の名前で検索したり、Facebook中で外国人の知り合いを増やす方法を交換したりして、数打てば当たるの精神でやっているようです。
基本的には公開範囲を広く設定している人がターゲットになりやすいのですが、かなり公開範囲を限定している私にも過去2回、「友達が少ない」とか「世界中に友達を増やしたい」との理由でリクエストメールが届きました。でもまったく無視してたらそのうち相手がリクエストを取り消しましたが(笑)

>向こうにはどのように表示されているのでしょうか?
相手が日本語認識できるOSを使っていればご質問者様が見ているのと同じものが表示されます。仮に英語や現地語のみのOSであったとしてもFacebookは基本データや、ニュースフィードの簡単な部分は現地の言語に直して表示します。

>せっかくなので英語の勉強にもなるし、外国人の方と友達になりたいのですが、どうすればできますか?
気分を害したらごめんなさい。私個人としては一面識もない相手とFacebook上で知り合いになるのはあまりお勧めできません。Facebookは実名登録が原則ですが、実際には偽名で登録している人が20%ぐらいはいるという話です。またFacebookを使って友達承認し、そこから相手の個人情報を盗むトラブルも海外では起きています。面識があればそのような心配は不要ですが、そうでない相手が悪意がないと確認する方法は残念ながらありません。

私にも外国人の友達がたくさんおりますが、皆私のほかの知り合いの友達であり、最低1度は自分が実際に本人にあった人のみです。先述の私の友人は仕事との兼ね合いで公開範囲を「一般」にしなければなりませんが、ナンパメールはすべて断っています。
もし英語の勉強がしたいのであれば、匿名で出来るSNSは他にたくさんありますので、Facebookでなくても良いのではと考えます。余計な御世話かもしれませんが。

それでも「友達承認」をなさりたければ、メッセージをもらった相手のタイムラインもしくはウォールにいって「友達になる」をクリックし、友達リクエストを出すことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ddeana 様

さっそくのご回答ありがとうございました!!

なるほど、「ナンパメール」なのですね^^;

どうりで内容が意味不明なわけですね。。。
(質問ばかりでこちらが質問した事には答えないし、メルアド教えろ、写真送れ、ばっかり…)
そんなに仲良くなってないのに、「Dear Baby」にはちょっと引きました。。。(ドン引き)

それ以後コンタクトもないみたいなので放置することにします^^

おかげですっきりしました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/07/29 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!