
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
有明に行ったら泳げる場所ありますか?
海岸線の倉庫街・フェリー埠頭・まさか東雲運河ではないですよね?
有明スポーツセンターのプールの事ですよね?
お台場も遊泳禁止だし、
江東区に限らず「東京の」海岸線で泳げる海なんて無いと思いますけど。
ほぼ埋め立て地で用途違いますよね?
葛西臨海公園の西なぎさでも足を濡らす程度だし(飼い犬がたまにこっそり泳いでいる)
幕張の浜も検見川の浜も遊泳禁止になったし
稲毛の浜(人工浜)で一番近いのでは?
富津岬まで行かないと自然の海水浴場と呼ばない気がするのですが。
お住まいが江東区のどちらかわかりませんが
夢の島・北砂のスポ館・亀戸と東砂のスポセン・住所は平野だけど深川スポセン・
東京辰巳国際水泳場と、それなりにプールは有ると思いますが
プールでは駄目なのですか?
今まではどうしていたのですか?
江東区に転居してきて海で泳げると思いましたか?
自転車で行きたいのだったら、上記の近いプールでどうでしょう?
No.2
- 回答日時:
海?プールじゃだめ?江東区に海水浴場などありませんよ。
稲毛海岸かなあ。しかし、例えば都営新宿線の大島駅からだとどうやっていくんですかね。何回も乗り換えないと京葉線に出られそうも無いですなあ。自転車だとかなりきついでしょうね。自転車だと夢の島公園の東京スポーツ文化館のような屋内温水プールしか行けそうもないでしょう。どうしても海?てことなら、いなげの浜しか思いつきませんね。いなげの浜-千葉県千葉市
http://www.cga.or.jp/004010/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2012/07/30 18:16
ありがとうございます。
稲毛、電車なら行けそうです^^
お金はまあまあかかるけど・・・
参考になりました!!
あ、まだまだ募集中ですよ^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
新横浜~中華街までのタクシー...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
羽田空港から葛西臨海公園
-
佐倉市京成沿線と千葉市原市両...
-
池袋→東京→新幹線の乗り換え時間
-
発車サイオンとは?
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
高校生が多い路線は?
-
武蔵野線南流山駅でつくばエク...
-
西舞鶴で6分乗り換えは可能です...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
中間地点を教えてください
-
東京駅から大手町駅C13までの徒歩
-
茨城県から新潟県に行きたいの...
-
行き方
-
、関西で一人暮らしを考えてい...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
羽田空港から明大前までの交通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報