重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日までは普通に通話できていたのですが
今日の朝友達からの着信にでてみると相手の声が聞こえず
何度かかけてみるも状況はかわらず・・・

ただスピーカー通話にすると会話ができています

音楽とかも普通に聞こえますし、何が悪いのか・・・

復元もしてみましたが改善しませんでした

修理にお金をかけずに済ましたいのですが

どなたかご存知の方がいましたら

対処法などお願いいたします。

A 回答 (3件)

復元してNG、ハンズフリー通話では音声が出る、ってことは、単純にスピーカーが死んでるだけでしょう。



お金をかけずに直すのはムリですね。
1000円くらいでブルートゥースイヤホン買うしかないんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりだめみたいです。

もう少しで機種変できるのでそれまで安いヘッドセット
買って耐えます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/02 13:02

私の知り合いから同様の相談を受けたときは、液晶保護シールがずれて、耳にあてるスピーカー部分を塞いでいました。



音楽やスピーカー通話の時はドックコネクター隣のスピーカーが使われます。
    • good
    • 1

>修理にお金をかけずに済ましたいのですが


保証期間内の自然故障でしたら、無償修理(交換)になるかもしれません。

アップルの Genius Bar にて相談してみてください。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
(予約なしで行くと相当待たされますので、上記ページより日付・時間帯を予約してから行ってください。)

本体交換の場合、データ移行まではしてくれませんので、あらかじめ自宅のiTunesでバックアップを取っておきましょう。
(バックアップから復元すれば、「メール」や「連絡先」、その他アプリのデータなどもそっくりそのまま戻ります。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!