
私の友人がしょっちゅう携帯代等を払い忘れて警告を受けています。
手続きが面倒という事なのですが、結果として支払いが遅れて
企業に対して迷惑をかけているという認識がないようですし
断固として引落にはしようとしません。
携帯だけでなく、電気水道ガスから全てです。
引落を嫌う方は大抵下のような理由をいうのですが
どれも個人的に納得いく理由ではありません。
1.手続きが面倒
用紙に必要情報を書いて印鑑を押す。全行程5分程度。
2.金額を確認したい
確認しても払わないといけませんし、引き落とし額でわかりますよね。
3.自分の都合(金銭的な問題)
これは問題外ですよね。
4.店でクレカを使ってポイント
クレカで毎月請求プランがあります。クレカ引落で特典が付くところも多いです。
私には何も実害はないのでどうでもいいことなのはわかっています。
ただ個人的に納得できる理由が何もないので気持ち悪いのです(^^;
ちゃんと納得できる理由で引落にしない方がいらっしゃったら
私の心の平穏の為に教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・人は変化を嫌う生き物だから
・人は面倒を嫌う生き物だから
・人は必ずしも合理的に振る舞う生き物ではないから
という感じでしょうか。
質問者には、無駄とわかっていて直さないことは何一つありませんか?
通っていないスポーツクラブの会費を払い続けていたり、持っている割引券を出さなかったり、クレジット一括払い出来るのに現金で払ったり、しばらく通うから回数券を買えるのにSUICAで乗ったり、雨予報なのに出先で傘を買う羽目になったり、まとめ買いすれば安いものを都度買っていたり、銀行の時間外手数料をいつも払っていたりetc.etc…
実は私はコンビニをやっておりまして、コンビニというのは、皆が合理的計画的な生活を徹底すると、ほとんど成り立たない商売なんですね。
公共料金も手数料収入があるので、今後も、皆が質問者のように考えないよう祈るばかりです(笑)
なるほど、確かに私もしてますね。
週に一度も乗らないことのある車を維持していたり(レンタカーで十分なはず)
買うだけ買って一度もきない服があったり
週3ジム登録してるのに1-2回しか行けなかったり(1回コースもある)
確かにコンビニを使うこと自体が非効率的ですよね。
別の意味で納得しました、回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
例えば、自動引き落としでも、お金が足りなければ
逆に後日振り込まないといけませんから、それはそれで相手企業に迷惑をかけますね。
引き落としでなければ、たいてい請求書が来ます。
それを確認していれば、払い忘れることがありません。
むしろ、引き落としの方が口座に入金し忘れることがあります。
あと、引き落とし額の確認をするには、通帳記帳にいかないといけませんよね?
だったら、請求書を送ってもらった方が楽では?
あと、一番は現金を直接払えば、お金の重みがわかりますが、
毎月、勝手に引き落とされると重みがわからず使いすぎてしまいます。
例えば、給与なども現金でもらうとうれしいですが、口座振り込みだと、数字だけでうれしさが半減します。同じ金額でも。
これは感覚の世界なので、こういう感覚の方は引き落としを嫌うと思います。
「どっちでもいっしょやん」って方は引き落としにするでしょうね。
最近はどこの銀行でも通帳はネット登録しておけばいつでも開けます。
お金の重みはあるでしょうね、クレカや電子マネーを使わない方はその辺を重視してますよね。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
自動引き落としはお金が無いとすぐ止まっちゃうんですよ^^ 即日で止められる
振込みとかだと、止められるまで1月ぐらい余裕がありますので楽(^_^)v
No.2
- 回答日時:
一部引き落とし(携帯・保険・ガス・電気・インターネット)
一部コンビニなどで支払い(水道代・家庭用電話)
引越しして早い段階で引き落としが来たものは引き落とし
遅い段階で来たものは振込み
なぜ?
銀行の通帳を探すのが面倒
銀行印がどれか不明
銀行印間違えて何度もやり取りする?
それも面倒
銀行に確認に行く?
昼休みに会社抜け出して銀行に行くのも面倒
支払いに行くの面倒じゃないの?
コンビニで支払いできるし、ついでに支払いするから別に気にならない
>ちゃんと納得できる理由
納得できる理由ではないかもしれませんが、これが私が納得している理由ですから
それを言われても・・・
銀行印がないと大きな買い物で困るので、どちらにせよいつか銀行に行かないといけない気はしますが(>_<
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南天を整えたい
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
妻の虫嫌いについて
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
朝の挨拶にプラス一言してますか?
-
“妻子持ち” は男性に向けた言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大至急】残り16万で1ヶ月どう...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
京都府の私立高校の奨学金につ...
-
親の公共料金(別居)を自分が...
-
支払いを自動引き落としにしな...
-
国民年金支払い日は銀行引き落...
-
公共料金の引き落としに手数料...
-
NHKの受信料を口座引き落としか...
-
アパートを借りる時は金融機関...
-
自動車保険の口座変更
-
Omiaiって出会い系アプリの料金...
-
初めて引越しをしたのですが 口...
-
オリコカード支払いしたのに、...
-
新聞の口座引落としの停止に関して
-
ネットカフェ難民の携帯支払い...
-
引越しの際、ガスや電気の解約...
-
ペイペイに詳しい方 ペイペイの...
-
一人暮らしにかかるお金は家賃...
-
dカード払い
-
ダイヤモンドプリンセス号のイ...
おすすめ情報