dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のように鼻がひどいです。
28歳女性です。角質、赤み、皮脂分泌も多いです。
皮膚科、美容外科に行きましたがよくなりませんでした。
純オイルでマッサージするとポロポロ取れ、酸化した油っぽいにおいがしてきます。敏感肌の為赤くなってしまい、また角質がすぐにできてしまいます。

ファンデは塗っていません。長年悩んでいて辛いです。改善できますでしょうか?アドバイスお願いします。

「鼻の角質(画像あり汚くてすみません…)」の質問画像

A 回答 (6件)

こんばんは。

製薬会社でBAやっています。

典型的な脂性乾燥肌みたいですね。皮膚表面の脂分は多いけど、水分の調整がうまく働かない肌質です。

改善には何はなくとも洗顔と保湿。これにつきます!!

最低でも1日2回(できたら3回)の泡洗顔。おすすめは固形の透明な洗顔石鹸です。どこのメーカーの物でも、不透明なタイプやフォームより、洗い上がりが柔らかなので。

脂が気になってゴシゴシ洗ったり、パックばかりやっているのは逆効果…一時的にすっきりしても、余計に脂がでできてしまいます。

マッサージもしかりです。

そして化粧水は保湿力の高いものがおすすめ。とろみのあるタイプがいいとおもいます。

ニキビになっていないなら、乳液もつけましょう。脂性乾燥肌の方は、はだ内部の水分を抱え込む脂質が不十分のことが多いのです(実は!)。

天然型セラミド配合のものが良いと思います。これは肌内部の脂質がセラミドでできているからです。

お肌のターンオーバーの乱れも、インナードライの一因です。基本的な生活習慣の見直しも、とても重要ですよ。

少しでも参考になることを、願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!大変参考になります。

乾燥脂性肌。日焼け止めなどうまく塗れなくムラになるのも水分不足が原因だったのでしょうか?
化粧水何を使ったらいいのかわからなくなっていたので、セラミド配合の保湿の高い化粧水探してみたいと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/08/03 22:01

皮脂分泌も多いとありますが、見た感じでは乾燥してますね。



洗い過ぎ?かな~。

あと、ローション、美容液等は何を使用しています?
肌が敏感になっている時こそ、内容成分を良く見てから使いましょう。

アスカコーポレーションは、若い世代~年寄りまでと、肌質によっても
色々選べますから、1度電話で相談されてみては?

すべて、無添加で防腐剤も植物由来な物で安心です。

大抵の化粧品メーカーのはパラベン、フェタシキノール入りで、
これは、長年使用しているとシワ、シミ、アレルギーが出るとの事。

私は、6年間愛用しています。
多分、他メーカーには浮気しないと思います。
アスカ以上のが出てこない限りは。

あ!でも、かりん化粧水もありました。

これも、無添加です。変な成分は入っていませんがエタノールが大目なので
アルコールが合わない人は無理かも。

これは1本で、顔、体、手、足とマルチに使えます。
乾燥肌にはもってこいです。

ただ、夏場は保湿力がある為、顔にはつけてません。

肌トラブルがある時には、内容成分が安心、安全なものを使った方が
いいと思いますよ。

皮膚科や美容外科で処方されているのは、合成化学成分がてんこ盛りですから
直るわけ無いと思います。(肌に良くはないですから)

お試しあれ。
    • good
    • 0

野菜ジュースやフルーツを食べてみてはどうですか?


内面からも大事です!!
洗顔や保湿はもちろんですが、食生活や睡眠時間なども重要だと思います。

保湿なら、極潤などはどうですか?
専化の化粧水もいいと思いますよ^^
私も使ってます。

参考までに、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
内面にも気をつかってみます(^O^)保湿が大事とわかったので化粧水も見直してみます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2012/08/04 19:53

内疾患の可能性があります。


例えば口内炎ってありますよね?
あえれは胃から来るものです。
なので、内科に行って血液検査等してもらったらいいかと思います。
皮膚科に行ったのなら、そこのドクターに紹介状書いてもらって、大きな病院に。
あと、気にしすぎるとストレスで治らないというのもあります。
周りから見れば、あなたが思うほど、あなたに注目して気にするような人はいませんよ。
長年というのはどの位でしょうか?
数年というのなら、後天性ですので、何らかの原因があるはずです。
生まれた時からのものなら、先天性ですので、残念ですがこれからも一緒に人生を過ごすしかないです・・・
・美容外科
ここは役にたたない病院ですので、行かないほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!内疾患考えたことありませんでした。
高校2年生からです。それまではすごく綺麗な肌でした。
気にしすぎといえばそうかも…ストレスになっていました…。

血液検査してもらいます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/03 18:50

気にしすぎて過度なお手入れのしすぎではないですか?



パックや角質ケア等は一切やめて、洗顔・化粧水・乳液のいたってシンプルなケアにしてみては?

私はオイリー肌で吹き出物出来やすいタイプです。気になっていろいろやったり、皮膚科いったり‥。
基本に戻ってシンプルケアに戻したら肌改善していきました。オイリー肌じゃなく乾燥肌だったみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もオイリーですが肌の中がつっぱる感じがあります。
基礎化粧品から見直してみます。

お礼日時:2012/08/03 18:54

皮膚科に行こうよ!


お金は掛かるけど、その方が確実だよ!
自分ではオイリーだから」と思っていても実際は違う事もあるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。根気よくよい皮膚科を探してみます☆

お礼日時:2012/08/03 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!