
ダークナイトライジングでネタバレ質問
ラストに
トーマスウェイン孤児院が
ブルースの遺言で
ウェイン邸がトーマスウェイン孤児院になりましたよね?
それで
ジョン・ブレイクがカバンを受け取ったのは
そのトーマスウェイン孤児院なのか
それとも違う孤児院なのか?
それと
その孤児院かで受付の女の人とは顔見知り?みたいな感じでしたけど…
あの、カバンはブルースの遺言?
遺言ならなんでジョン・ブレイクで受けとれず
『ロビン』で受け取れたのか(ブルースはジョン・ブレイクてゆう名前しか知らなかった)…
その3つわかるかた回答おねがいします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ジョン・ブレイクがカバンを受け取ったのは
> そのトーマスウェイン孤児院なのか
> それとも違う孤児院なのか?
荷物を受け取ったのは情景からウェイン産業のビル内だと思います。
> その孤児院かで受付の女の人とは顔見知り?みたいな感じでしたけど…
> あの、カバンはブルースの遺言?
あくまでもあの女性はブルースの遺産整理を担当している人であり、
ブレイクと顔見知りだということは無いと思います。
カバンはブルースからの「公的に渡せる」遺産相続品です。
> 遺言ならなんでジョン・ブレイクで受けとれず
> 『ロビン』で受け取れたのか(ブルースはジョン・ブレイクてゆう名前しか知らなかった)…
ブルースは警察すら用いないツールを数多く所持しています。
元刑事の本名なんてすぐに調べられると思います。
そもそも「ロビン・ジョン・ブレイク」が本名であり、
普段は「ジョン・ブレイク」としか名乗っていなかったようです。
ならば「ジョン・ブレイク」だけでも受け取れても良いような気がしますが、
あえてブルースが「ロビン」のみの名指しで相続したのでしょう。
そこには原作バットマンの相棒である「ロビン」としての存在を示唆するためだったと思います。
この回答への補足
tekitouさんありがとうございます。
ロビン・ジョン・ブレイクが本名なんですか?
ジョン・ブレイクが偽名とかゆってたので..
あとそれじゃあ
遺品係の人がブレイクを呼んだってことになりますか?
No.4
- 回答日時:
最後に
何で「補足」で書いちゃうんですか?
「お礼する」で書き込むのが礼儀だと思います。
「補足」はあくまでも回答者が追加で書く、
または第三者がまさに補足するために使う物だと思いますよ。
「ありがとうございます」
という言葉は理解しております。
お間違いなく。
No.3
- 回答日時:
これ以上補足に書き込まれた質問にはもう答えるのやめますね。
joinedさんはあまりにも人に答えを求めすぎちゃってますよ。
とりあえずお礼もなし、評価もなしってことは、回答に対して
納得していただけてないと解釈しています。
そんな状態でさらに回答書き込むのは無意味かもしれませんが、
書き逃げさせていただきます。
> ネックレスとか
遺品整理の係が紛失したと言っている件でしょうか?
直後にセリーナが身に着けている物がそれっぽく見えました。
おそらくブルースがプレゼントしたのでしょう。
ただし、直接的な描写がないので、私の想像です。
> 荷物受け取ってから洞窟にたどり着いた方法
受け取った荷物の中にGPS装置と座標を記したメモがありました。
ブレイクがよほど頭が悪くなければたどり着けます。
他にも「洞窟探検」に使えそうな道具も入ってましたしね^^
> 奈落からウェインが戻った方法とかとか.
いくら自己破産したとはいえあれだけのお金持ちなので顔は広いし、
過去にゴッサムを離れていた7年間でいろいろ勉強したブルースですから、
いくらでも変える方法は見つけられることでしょう。
これはもう完全に描写されてないので想像です。
> ラストにルーシャスと、もう一人が
> バットは半年前に自動操縦直ってるてやつは
> なんでそうわかったんですかね?
>
> なんでって
> バットは爆弾で吹っ飛んだのに..
正確に言うと技術者は二人いましたね^^
ブルースは自分の使っていたバットのシステムだけ更新したわけでなく、
開発室内の端末にあるシステムを更新→自分のバットに適用したのではないかと思います。
よって、半年後に新しく作られたバットに搭載されたシステムにも適用され、
更新者がわかったということではないかと思います。
まあ、そもそもあのシーンで登場したバットが、
半年後に新しく作られたものか明言されていないので
やはりこれも想像です。
以上です。
また別のやさしい回答者様が現れると良いですね^^
この回答への補足
お礼はありがとうございますてゆうてますよ?
あとバット以外のやつは
細かい描写(ネックレスだ、ロビン・ジョン・ブレイクてゆう本名、ウェインがどうやって戻ったか、GBS装置、荷物を渡した場所)とか
そうゆう細かい描写に説明的なんが
映画になかったので
色々よくわからないなぁ…てことですよ?
すべてに説明もたせろとは言わないですけど
色々ありすぎて細かいのがわからなかったんで質問しました。
ありがとうございます
だからよくそんなに
分かるなぁって思って^/^
No.2
- 回答日時:
私の回答に関しての補足の回答
> ロビン・ジョン・ブレイクが本名なんですか?
> ジョン・ブレイクが偽名とかゆってたので..
英語の台詞がなんと言っていたかわかりかねますが、
おそらく「偽名」というニュアンスは無かったと思います。
はじめから「ロビン」の名前がついてしまうと、
ファンにとっては名前だけでネタバレになってしまうからです。
さらに言えば、映画の最後にバットマンの相棒、もしくは2代目となることを示す
演出上の都合ということだと私は思っています。
> 遺品係の人がブレイクを呼んだってことになりますか?
推測ですが、ブルースが何らかの方法で「君にも相続するものがある」と伝えたのでしょう。
joinedさんは映画のシーン内では描ききれていないところまで質問していらっしゃるので、
これ以上は観た人それぞれが想像するしかないと思います。
もしくはノーラン監督に直接質問して答えてもらうしかないかな?(笑)
この回答への補足
ありがとうございます(^^)
細かい描写ないシーン多いからわからなくて..
ネックレスとか
ブレイクの本名が
ロビン・ジョン・ブレイクとか、
荷物受け取った流れ、
荷物受け取ってから洞窟にたどり着いた方法
奈落からウェインが戻った方法とかとか.
あとなんですけど
ラストにルーシャスと、もう一人が
バットは半年前に自動操縦直ってるてやつは
なんでそうわかったんですかね?
なんでって
バットは爆弾で吹っ飛んだのに..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今中学生なのですが、孤児院で働くかネイリストになるかどちらかで迷っています。頑張って資格を取ろう 5 2022/05/09 19:35
- 児童福祉施設 私は58の男です。昔、孤児院に居た時に遊び半分で保母の先生とか6人にうつ伏せの自分の上に乗って来られ 3 2023/01/07 22:15
- 政治 少子化問題を解決するには、嫡出子ばかり話題にせず婚外子も孤児も世間が受け入れないといけませんよね? 4 2023/04/02 09:52
- くじ・懸賞 買わない事には当たらないのが、宝くじ、ロト6……。 買えば少なくとも当たるかも知れませよね? でっか 4 2023/06/21 05:31
- その他(職業・資格) 将来孤児院で働くことも視野に入れているのですがなにか必要な資格はありますか?また、給料などはどれくら 2 2022/05/09 14:22
- その他(家族・家庭) 少し疑問があります。 私は以前、虐待を受けていてそれが学校から児相に 通告された時に発達障害で通院し 1 2022/03/26 07:18
- その他(ニュース・社会制度・災害) 新人の女性候補者には100万円を支給(参院から鞍替えした候補は除く)。 男女問わず、未就学児を子育て 1 2023/08/01 20:42
- その他(悩み相談・人生相談) 中学の頃は孤児院にいました。その時にうつ伏せでテレビを観ていたら背中へぼんぼんと乗って来られて苦しか 2 2023/02/07 03:10
- その他(ニュース・社会制度・災害) 弁護士が未成年後見人で孤児が銀行口座を取得したい場合は? 2 2022/04/03 09:20
- マンガ・コミック 面白いマンガ 2 2022/08/01 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロティックな映画
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
エイリアン2に出てくる銃で・・・
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
紅の豚/これらのシーンについて...
-
「風と共に去りぬ」デジタルリ...
-
気になる人におすすめされた映...
-
子供でも大丈夫な大人っぽい映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルを教えて下さいm...
-
彼女が突然亡くなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報