
失礼します。
疑問に思ってるのですが、個人情報などはどのように漏れてる・伝播してるのでしょう?
携帯のメールアドレスにしても、電話番号にしても、知らないところから連絡がきたことはあると思います。
自分が利用したり、登録してるところ以外、全く知らないところからも来ますよね?
どうして、その知らないところの人は、私の連絡先を知ってるのでしょう?
また、郵送で届く、何かしらの勧誘など。
小さい頃なんか、「チャレンジ」という学習教材の勧誘がよくよく届いていましたが、コチラが頼んで寄せて貰ったものではありません。
つまりは、アチラ側が何かしらの手段を講じて、私の所在、年齢に至るまで知らべたと思うのです。
コチラが教えていないことは、相手は知り得ないハズです。
どうして相手方は知ってるのでしょう?
どこかから調べてるのですか?
連絡先や住所ともなると、酷く限られますが、どのようにしてるのか分からない。。。
そういえばこの間、中古品を扱うお店で、箱外面に保証書の記載があったゲームに、郵便番号・住所・名前・電話番号なんかしっかり書いてて、
危ないなーと思いました。
でも、これだけだとすごく限定的。
上記の人間は、もっと広範囲で尚且つ、容易に得られてると思うのです。勝手な解釈ですが。
お手数ですが、。ご意見ご回答お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、あなたはどこかでアンケートを出していませんか?
試供品をもらったりしていませんか。その時に書いていませんか?
名簿関係の業者もあります。電話番号と名前だけのがあり、電話セールスで使われているようです。
また、お友達を紹介という形で知られる可能性も有ります。
一度何かで出てしまったものは、色々と伝わっていきます。
それと、数字やメアドなど文字列や数字は大量に組み合わせて送信します。相手居る居ない関係無くです。単純な文字列や短い物は自動的に作られ、配信。反応が有る物だけチョイスです。
引っ越しを多くしているとかだと、有る程度防げますが、長いことお住まいの場合、個人情報保護法などの法律が出来る前には駄々漏れ状態だったので残っています。電話番号簿とかも。
ベネッセは出産の際に手帖をもらい、そこに試供品とかもらえるとかで出していませんか?我が家はそれで来ましたね。後は遊園地とかレジャー施設でスタンプラリーをしていることがあります。ほとんどベネッセです。参加すると景品はもらえるけど住所とか書いてねですから。
住所、氏名、電話番号(固定電話)などは漏れていると思って下さい。必死で隠しても意味が無いような状態ですから。
ただ、詐欺的な物も来るので、それは上手に無視して下さい。上手にですよ。無視して大変なものもあるようですから。
No.3
- 回答日時:
基本的には名簿屋でしょう。
分かりやすいところだと、同級生(の親)の誰かが卒業アルバムを名簿屋に売るとかです。
住所、氏名、年齢(学年)が分かりますから、年齢(学年)に応じた広告を送ってきます。
あとは、普段何気なく申し込んでいる各種サービスのうち、「個人情報の取扱に関する事項」を告知していないものや、告知していても、実は「第三者に開示する可能性がある」などとふざけた内容になっている場合。
メルマガとか懸賞とか。
また、こないだのSBの事件みたいに、個人情報を扱う企業の人間が金欲しさに、企業が有する個人情報を名簿屋に売る。
などなど。
今の世の中、どこからでも個人情報はダダ漏れではないでしょうか。
ちなみに自分は自宅の固定電話に掛かってくる電話は一切出ないことにしています。ほぼ勧誘なので。どうしても用事がある人は留守電か携帯に。
勧誘電話はほとんどの場合留守電にメッセージを残しませんね。
もしご自宅に掛かる勧誘電話や、広告郵便物などが気に入らなければ電話をかけてくる業者や、郵便物を送ってくる業者に、今後自分宛ての勧誘・広告は一切不要、と伝えて辞めさせることは、個人情報保護法上可能です。
しかしモグラ叩きみたいなもので、数社の企業を断ってもどうにもならないでしょう。
自分がメアドの登録で気をつけていることは、携帯のメアドは知人にしか教えない。
どうしてもメアドが必要な時のために、フリーメールを複数持っておく。
もっとどうでもよさそうな場合(懸賞とか)はダミーのメアドを登録する。
「 _@_._ 」
とかです。
No.2
- 回答日時:
貴方は知らないし見ることは出来ないけど
こういう業界にはちゃんと名簿というものがあって 以外に安価で出回ってる
住所と家族構成と年齢だけのもの
固定電話があるもの
過去カード会社が放出させた名簿 カードが使えなくなってても 住所や名前はカンタンに変更できないでしょ?
私も業界の一人ですから、この地域でみかけたあの娘の家をつきとめたから
家族の構成知りたいなぁ 勤め先からつぶしていこうかなぁ
なんて考えたら、そうですね興信所に頼まなくても2日ほどで書類はそろうでしょう。
もちろんビジネスですから利益にならなきゃバカらしくてしませんけど
電話のメアドは分からなくたってBOTソフトが勝手に総当りしてくれるし
番号なんて1桁間違っても誰かに繋がるくらい多くの人が携帯持ってますし
それがたまたま貴方だったという話でしょう
私のプライベート携帯によく間違い電話が掛かってきたとき
たまたま200kmはなれた仕事の依頼主の携帯が、下1桁8と9の違いだけだった。
始めてあったときに もしかしてXXXさんってお知り合いですか?と聞いたら
何で知ってるんですか?といわれた 犯人はこいつの友達か・・・と思いましたよ。
No.1
- 回答日時:
例えば様々なアンケート、懸賞などは、個人情報を集めるのが目的であることもあります。
インターネット上で、あるいは雑誌の広告などで、様々な懸賞がありますよね。
応募したこともあるのではないですか?
これらはメールアドレスを専門に売買する業者に流れて、そこからまた転売されます。
住所、氏名などに関しても同じ事です。
ですから、あまり主催者のはっきりしないアンケート、懸賞などは応募しない方が身のためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINE交流を始めるには・・・ 2 2023/04/03 08:23
- その他(悩み相談・人生相談) 個人情報保護法に詳しい方、教えてください! 市役所の方から私的な電話が何回も来ています。その方は健康 8 2022/10/23 22:16
- その他(悩み相談・人生相談) 顕正会に入信させられてしまいました。 先日、勧誘であることを隠されてLINE交換をしてしまい、その後 1 2022/07/31 20:07
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
- 警察・消防 警察に伝える個人情報について 1 2023/04/25 07:03
- 不動産業・賃貸業 個人でとある愛知県のビルの会社に登記証明書をとりたいということで不動産番号を聞きに電話したのですが、 3 2023/03/03 15:10
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- X(旧Twitter) Twitterの「あなたの知り合い〜さんがTwitterに参加しています」という通知が届く仕組みにつ 1 2022/03/22 23:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の緊急連絡先について。 緊急連絡先になってくれる家族がいないので、私の祖母の名前を勝手に書こうと 5 2022/09/16 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
PS5 抽選 ipアドレス 同一世帯...
-
個人情報って、どのように漏れ...
-
住所記入例が具体的なのは何故?
-
発送もって 代えさせていただき...
-
懸賞のディズニーリゾートチケ...
-
懸賞で,一口応募と二口応募の...
-
主婦の方限定ですみません。パ...
-
ポケモンカードの抽選に応募し...
-
迷惑メールだと分かっているん...
-
マイブームを教えて下さい
-
懸賞(複数応募可、お一人様当...
-
懸賞って厳正な抽選を行ってい...
-
初めての懸賞
-
どこで、売ればいいでしょうか?
-
はがき懸賞
-
ニンテンドーds liteを懸賞で当...
-
ネット懸賞の抽選方法について
-
宅配便で送られてきたアイスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メールの宛先が本名になっ...
-
テレビで懸賞などの電話番号0...
-
発送もって 代えさせていただき...
-
迷惑メールだと分かっているん...
-
日本国内で郵便番号8桁がある...
-
日本に旅行中の外国人は宝くじ...
-
個人情報って、どのように漏れ...
-
応募する懸賞って、一度当たれ...
-
懸賞で当選した家電の保証書
-
住所記入例が具体的なのは何故?
-
良かれと思ってしたことが仇な...
-
宅配便で送られてきたアイスク...
-
懸賞(複数応募可、お一人様当...
-
懸賞に書く電話番号
-
懸賞で当選したら電話ってかか...
-
希望ナンバーで当選待ちなんで...
-
PS5 抽選 ipアドレス 同一世帯...
-
宛名の「様方」について
-
ハンドルネームで懸賞当選した...
-
当選しやすいメールアドレス?
おすすめ情報