重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

脂性なのか多汗症なのか分かりませんが、ヌメヌメ、ギトギト、ベタベタ、テカテカに困っている者です。
中学生の頃はニキビがひどかったですが、今ではたまにできるくらいです。
しかし、脂性がひどいです。顔を洗ってもすぐにテカってきます。

ひどいのは顔と手のひらで、臀部も汗がよく滲みでます。その他、腕も油脂の量が多いらしく、毛穴が詰まります。

その中で一番困っているのは、多汗症かと思うくらい、手から脂ぎった汗が出てくることです。
(滴り落ちるほどではなく、また汗というよりは殆ど油なので、判断に困ります。)
特に緊張している時に大量に滲みでてきます。(典型的な多汗症のように水滴ができる感じではなく、全体がじわっと湿る感じです。)
他所で机を使用してから席を立つと、やや離れても自分の座っていた机がよく分かります。机上に油が付いてテカテカしているからです。
次に使用する人に申し訳ない気持ちになります。

ゲーム機を握り熱中すると、その後のゲーム機には汗の結露がついたようになります。
そのゲーム機を握った兄弟からは「シーチキン」と言われたことがあります。

マウスもすぐに汚れができます(油が固まったような黒い汚れが付きます)。

顔面も同様で、机や下敷きに顔が触れると、そこがテカテカするのではっきりと分かります。

更には、鼻に指圧を加えると、黄色い油脂が糸のように毛穴(?)から噴出して、本当に気持ちが悪いです。
腕も同じで、毛穴が詰まってうっすら黒っぽくなっている箇所を圧迫すると、油脂の塊が飛び出てきます。

なお、体系は低身長のヒョロヒョロ(ガリガリ)です。
父親は太り気味なので、もしかしたら、本来脂肪として蓄積されるはずの油が全て皮膚から流れ出ているのではないかとさえ思います。
また、油と関係あるのかは分かりませんが、小さな羽虫がまとわりついて離れないことがあります。

食事に関しては、決して、油っぽいものを過剰に摂取しているわけではありません。
偏りはないですし、店の並メニューでも多少苦しくなる程の小食です。
また、風呂にも毎日入っています。
顔を洗ったりもしますが、すぐにテカテカしてくるので殆ど意味がありません。

これらは、治すことはできないのですか?
或いは、何か対策はないのですか?手を拭いたりなどの応急措置ではなく。
誰かと手を触れる機会がひたすらに怖いです。

もっと適切なカテがありましたら御指摘下さい。(スキンケアや病気など、カテで迷いました。)

A 回答 (1件)

病院に行って診察を受けて下さい。



ここで回答する人達に
医学的知識があるかどうかは怪しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そのように致します。

お礼日時:2012/08/17 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!