
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CCは「Carbon Copy」の略です。
メールを送信するにあたり、「こういうメールを”宛先”の人に送りましたよ」という”お知らせ”的な使い方をします。
おまけ
宛先:Wさん
CC:Xさん
BCC(ブラインド・カーボン・コピー):Yさん、Zさん
でメールを送った場合、
Wさんは「Xさんにも送っているんだな」というのがわかりますが、Yさん・Zさんに送っていることはわかりません。
Xさんは「このメールはWさんに送っているんだな」というのがわかりますが、Yさん・Zさんに送られていることはわかりません。
Y(Z)さんは「WさんとXさんに送っているんだな」というのがわかりますが、Z(Y)さんに送られていることはわかりません。
例えば、
ショップがお客様にメールを出す際、宛先を自分にしてBCCにお客様のアドレスを入れて送れば、受け取ったお客様は「自分以外にどういうお客がいてどういうアドレスなのか」がわからないので、自分ひとりに送られて来たように見える、という使い方もあります。
たとえがあまり現実的ではありませんが・・・。
No.5
- 回答日時:
「CC:」については、皆さんのご回答どおり。
「Att:」は「注意、留意」を意味するAttentionの省略形。FAXでXYZ株式会社あてに送信しますが、そこの担当者「〇山X郎」さんに読んでもらいたいときなどに使います。
郵便でも、封書の宛先はXYZ株式会社としても、それを「〇山X郎」に読んでもらいたいときなどにその脇(横書きの場合は下)に「Attn: Mr.〇山X郎」のように書きます。あくまでも、私信ではないので、個人的に「〇山X郎」さんにFAXや手紙を送る場合は、これを使うことはありません。
No.4
- 回答日時:
CCは日本語では「写し」であり、そのメールを参考に送った人名がCC:の後に続きます。
昔、カーボン紙を挟んで「写し」を作ったことに由来します。Att:はAttention:の略で、届け先に相当します。To:の後に宛先の会社名等を書き、Att:の後には個人名を書き、必要に応じて部課、役職名をかきます。
No.3
- 回答日時:
「Att:」の方を忘れてました。
「Attention Line」の略で、「特定宛名」と呼ばれるものです。
本来は手紙(ビジネスレター)に使われたものがFAXに応用された、と考えてよろしいかと。
使い方
(手紙を例にします)
家を建てることになり、大手住宅メーカーの設計部門のXさんが担当してくれることになった。
あるとき、どうしても文書で確認したい重要事項があり、手紙を送ることになった。
ここで、
宛先に
「○△会社
住宅設計部
X様」
と書いた場合
→ 通常、Xさん以外はその手紙を開けませんので、
Xさんが長期出張などで不在の場合、重要事項がほったらかしになる。
→ 宛先に
「○△会社
住宅設計部
Att:X様」
とした場合
他の関係者(同じ部署の上司等)が開封してもかまいませんよ、という「意思表示」をしたことになる。
いわゆる「親展」(本人があけてください)の逆のものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【英語】DVDはデジタル・ヴァーサタイル・ディスクの略だそうですが、ヴァーサってどういう意味ですか? 5 2022/08/23 12:00
- 英語 英文法教えて下さい 2 2022/12/27 11:49
- 企画・マーケティング 【英語・TMP資料】企業マーケティングのTMP資料のTMPってどういう 1 2022/09/23 12:13
- 英語 英単語帳ってどのように使えばいいですか? 英単語の意味を赤シートで隠して意味を答えるのか 英単語を隠 5 2022/05/05 13:16
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 この It'd は何の省略ですか? 4 2022/07/13 18:12
- 日本語 辞書で「略」の説明欄に略称といった意味が載っていません 4 2022/03/29 01:53
- 英語 日本英語について、「※写真はイメージです。」 のimageはどういう意味ですか? 4 2022/10/26 20:34
- 英語 このHowの使っている意味と答え方を教えてください。 2 2022/10/29 11:34
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙のメール
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlookのアカウント追加、使用...
-
プラスメッセージ
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
ホットメールで不審なログイン...
-
Outlookについて質問
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
Outlookをいじってたら間違えて...
-
パソコンにて、outlookを使って...
-
メールのアイコンの変え方
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
iPhone15に機種変更していろい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Outlook トップ画 イニシャル変...
-
Outlookの署名について
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
iPhone15に機種変更していろい...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
空白のスパムメール
-
Mac メールのOutlook(Hotmail)...
-
デスクトップ白色アイコン名の...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
-
OUTLOOK で作成したルールが消える
-
Outlookについて質問
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
メールのアイコンの変え方
-
Outlook ( Microsoft 365 )のメ...
おすすめ情報