
よろしくお願いいたします。
ArrowsX F-10Dを購入した際、レグザT-01Cからデータ移動をしました。パソコンに接続して、不要な写真データなどをしていたところ、間違ってArrows内部ストレージにある「TOSHIBA」というファイルを消してしまいました。
Arrows内部ストレージにある「TOUSHIBA」というファイルを消すと、不具合は有るでしょうか?
また、ArrowsX F-10Dをお使いのかた、申し訳ありますんが、基本ストレージに「TOSHIBA」というファイルが存在するか、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Arrows Xではないですが、別キャリア姉妹機の Arrows Z(ISW11F)を使用しているものです。
そのようなフォルダはないのでおそらく、元の携帯のデータだと思います。
そのため、動作には支障はないと思います。
ただ、どうしても不安なら、データを復旧すればいいと思います。
参考URLにあるRecuva等で復旧できます。
USBでつないで、通知領域からマスストレージを使ってリムーバブルディスクとしてPCに認識させて、Recuvaでスキャンすれば復旧できます。上書きされているとできないこともありますが、消したあと変に弄っていなければ、高確率で復旧できます。
また、サイトは英語ですが、インストーラもRecuvaも日本語で動きます。
ただ、繰り返しますが、おそらく何か東芝の携帯独自のアプリなどのデータだと思うので、復旧の必要はないと思います。
以上、参考までにどうぞ。
参考URL:http://www.piriform.com/recuva
ありがとうございます。
今のところ、本体の動作に問題が無いので、ご連絡いただいた通り、何もしないことにします。
なた何かありましたら、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートフォンのデータ復旧に...
-
スマートフォンから、パソコン...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
ガラケーとiphoneをBluetoothで...
-
SAIでのデータ復元について
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
USBデータカードとは?
-
auメールのバックアップ機能でS...
-
データ転送の時パソコンはどう...
-
PCから携帯に送った画像が見えない
-
auメールというアプリを開こう...
-
機種変更時のauキャリアメール...
-
AU携帯のリスモってお金かかり...
-
LISMO
-
sdメールアプリによるauメ...
-
USBドライバのインストールでト...
-
PCからmp3を送信した際に詳細デ...
-
メールの自動転送設定を やめたい
-
携帯のデータ吸出しできるフリ...
-
Google driveのPCデータのバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auデータお預かりアプリで保存...
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
-
スマートフォンから、パソコン...
-
スマートフォンのデータ復旧に...
-
miniSDからPCへの電話帳登録方法
-
ドモコSH901isの操作について
-
Jフォン・写メールの画像をPCに...
-
N905iμ のSDカードへ
-
エクスペリアSO-02J SDカードに...
-
microSDカードのデータを、Laci...
-
フォーマカード
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
auガラホのKYF39の電話帳をBlue...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
携帯が止まっている状態で相手...
-
auメールというアプリを開こう...
-
auメールのバックアップ機能でS...
-
SAIでのデータ復元について
-
携帯で撮ったVGAの写真をP...
おすすめ情報