dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カードリーダーを使用し、miniSDカード内の電話帳をPCに保存できません。写真・ムービーは保存できるのですが、フォルダや開けないファイルがたくさんありよく分かりません。miniSDカードには確実にデータは保存されています。使用携帯は、P-506IC、カードリーダーはバッファロー社製 BSCRA29U2シリーズです。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

取り敢えずP506iCでの電話帳データのバックアップの取り方です。



1:携帯の電話帳をminiSDへバックアップする。
 取扱説明書P474を参照しながらminiSDへ電話帳データを全件バックアップして下さい。

2:miniSDからPCへデータをコピーする。
 携帯からmicroSDを取り出し、BSCRA29U2を使用してPCからminiSDを参照します。
 (マイコンピュータからリムーバブルディスクを見てください)
 miniSDの中に「\SD_PIM」というフォルダがあると思いますので、その中身を参照します。
 「~.vcf」と言うファイルがあると思いますのでそのファイルをPCへコピーして下さい。
 注意:拡張子が見えない場合、下記ページを参照して拡張子を表示させて下さい。
  参考:http://jp.trendmicro.com/jp/threat/guide/extenti …

バックアップを取った後は、取り敢えずExcelで読み込んでおけば次機種に移行する
場合でも難しくはないと思いますので操作に慣れておいた方が良いかも知れません。
#この場合、データは必ずコピーを取って作業してくださいね。
#壊れたら修復が大変ですから^^;

3:Excelでデータを読み込む準備をします。
 ANo2で書いたファイルをPCにダウンロードし、解凍しておきます。
 「解凍」が判らない場合は、下記ページを見ながら作業して下さい。
  参考:http://www1.ocn.ne.jp/~echoland/monho/lzhkai.html

4:Excelを起動し、アドインを追加します。
 Excelを起動し、空白シートを表示させます。
 表示出来たら、「ツール」→「アドイン」と選んでアドインの窓を表示させます。
 「参照」で解凍したアドインを指定すると「ツール」から「~.vcf」をExcelに読み込む
 事が出来ます。

5:シートを保存しておき、次機種に合わせた名前で外部メモリに保存すれば
  次機種でアドレスを読み込む事が出来ます。

詳しくは、解凍後のフォルダに「readme.txt」と言うファイルがありますので
それをメモ帳で開いて内容を確認して下さい。
特に、インストール方法とセットアップ方法と使用方法は良く読んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。何とか出来ました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/27 19:21

その前にデータリンクソフトが危ないような気がします、ムーバからフォーマに変えることをお勧めしますムーバサービスは次々と終了フォーマ

サービス耐用に変更されて使えない機能が増えていますよ、ダイレクトメールをお持ちなら0円でご優待みたいですから聞いてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。いまどきムーバを使っている人はすくないですよね。壊れないんでフォーマに切り替える機会が無いのと、予算の関係です。

お礼日時:2009/05/27 19:23

miniSDへ落した電話帳データの拡張子が「~.vcf」であれば…




PCのExcelを起動して、下記アドインを取り込めば編集できますし、編集後の
データを同じように「~.vcf」で書き込めば携帯に戻す事もできますよ。
 参考:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se359346. …

この回答への補足

電話帳のデータがどこにあるか分からない状態ですが、
開けないファイルは、ATT、UUL、FLD、TBLです。ご指導をお願いします。

補足日時:2009/05/24 21:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。うまくいきませんでしたので、携快電話を購入しようと思います。

お礼日時:2009/05/27 19:25

ちょっと見てください


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1093416.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。一部ページが開けないところがあり、うまくいきませんでした。

お礼日時:2009/05/27 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!