dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

以前、携帯電話のデータ保存用に4GBのmicroSDカードを買いました。
カメラ機能で撮影した画像データなどをたくさん保存しています。
でも最近 容量不足になってきたので、もっと容量の大きいカードを買おうと思います。

そこで質問なのですが、いま使ってるカードに保存されているデータを
新しいカードに移し変える作業は、携帯電話のショップでしてもらえますか?
使っている携帯電話のキャリアはauです。

わたしはパソコンにくわしくないので、できれば自分でやるんではなく
ちゃんとしたところに頼みたいと考えています。
携帯電話のショップ以外でも、「こういうところならしてもらえるよ」とかあったら
教えてもらえるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ええと、そういう話をする前に、携帯のマニュアルを確認して


下さい。4GB以上のMicroSDカードは認識しないとか、保証
しないってことがあるかもしれません。

また、SDカードは「何かの拍子にデータが全部消えてしまう」
ってことがあります。いい機会ですから、PCにデータをコピー
して(コピーするだけではデータは消えません)、そのカード
は冷暗所でバックアップとして保存、新しいカードを使用する
・・・って方針で行った方が良いかもしれませんよ。

ちなみに、こういうアダプタでPCに接続すれば、外部メディア
として自動的に認識しますので、単純にコピーすればバック
アップは簡単に出来ます。何も誰かに頼む必要なんてない、
非常に簡単で安全な作業ですよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/periph …
    • good
    • 1

パソコンを持っているのですね?


それなら、microSDカードのデータをパソコンのHDDにコピーしましょう。
microSDカードだけに入れておくと、いつ読み出しできなくなるか分かりません。
そこら、ちょっと見てみると「SDカードのデータが読めなくなりました。どうしてら良いでしょうか?」なんていう質問がわんさか出てきます。
それから、パソコンにコピーしたデータを容量の大きい microSDカードにコピーするだけです。

パソコンとのコピーはエクスプローラを開いて、データを選択して、ドラッグ・アンド・コピーするだけです。
いくら初心者でも、これぐらいのことの仕方は、憶えるべきです。
他人任せでは、いつかは痛い目に遭いますよ。
    • good
    • 0

いつつ機種かわかりませんが私の場合は



携帯とパソコンをUSBでつなぐとエクスプローラが立ち上がって
マイ コンピュータ\機種名\Memory Card\DCIM\100ANDRO
まではいるとjpgのファイルが出てきます。

これをコピーすればいいです。
    • good
    • 0

やらないと思います。


昔はサービスでやってくれたこともありますが、今は個人情報や移動の際の保証等、いろいろ問題があるので、自己責任でやることになります。
有料ならやってくれるパソコンショップもあるかも・・・
データの保証はしませんけどね。

自分でやるのが不安なら、信頼の置ける友人にやってもらうことですね。
まあ自分でやっても「これだけ?」ってくらいの事ですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!