dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日機種変更をしました。
データの移動で、データフォルダとかも全て移動すると時間がかかると言われ、どうせ後で赤外線通信でできると思って、急いでいたので電話帳のみ移動してもらいました。
帰ってさっそく赤外線で移動させていたのですが、マイピクチャ(ちなみに古いのはSH902is)のiモードのところの画像が壊れて?いました。
多分フォーマカードが入っていない!という感じのマークだと思うのですが。。。

そこにどうしても欲しい画像が入っていたし、あと画面メモで好きな芸能人の日記を保存していたので、そこも開けなくて困っています。
この場合どうすればいいですか??

A 回答 (3件)

FOMAカードが入っていないマークなら、前の機種にFOMAカードを入れてから新しい携帯に赤外線通信し(新しい携帯にはFOMAカードがなくてもこのときは大丈夫です)、全部送信が終わったら新しい携帯にFOMAカードを入れて開いてみるとたぶん大丈夫だと思います。


ダウンロードした画像だとFOMAカードが入ってないとマークが出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
大変助かりました^^

お礼日時:2007/12/28 12:11

著作権のかかっているデータはFOMAカードがないと再生できないと思います。


機種変更の手続きをした時でなくても、ショップでデータの転送はできますので、空いた時間に行かれては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
大変助かりました^^

お礼日時:2007/12/28 12:11

#1の補足です・・


画面メモはどうやっても新しい携帯には移動できません・・残念ですが・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!