No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>数字付のファイルはダブルクリックするとOUTLOOK形式で開くのですが、
>中身が空白になっていました。
→ダブルクリックで開いちゃだめですよ…^^;
普通、「~.vcf」はoutlook辺りに紐づけされていますので。
開くなら、
1.右クリックして「プログラムから開く」を開いて「メモ帳」を選ぶ。
2.「メモ帳」を起動しておいて、D&Dでメモ帳に置く。
等の操作が必要です。
再度ご丁寧にありがとうございます。
データをみることが出来ました。
見づらい画面で、該当のファイルを教えていただいてなかったら見過ごしてしまいそうでしたけど、
おかげでなんとか必要だったアドレスを発掘することが出来ました。
ほんとうにどうもありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
ん?
「携帯電話のアドレス帳をPCで開きたい」ですよね。
「~.vcf」の中身は単なるテキストですから、「メモ帳」あたりの
ソフトで開きますが…^^;(テキストエディタで開く事は出来ます)
※中身を編集したい…という事であればそれなりのソフトを
用意する方が良いですけどね。
(メモ帳でも編集できない訳では無いです。
メモ帳で開くと書式が判りにくいので編集が面倒なだけで)
それに、microSDを読める手段がPCにあるのであれば、通信
ケーブルは必要ないですが。
※ANo2にも書いた様に、microSDの「\SD_PIM」をPCで開く事
が出来れば、SDカードアダプタでPCに突っ込んでも問題
ない訳で。
この回答への補足
何度も丁寧に回答ありがとうございます。
分かりずらい文章ですみません…。
「PCでアドレス帳が見れればOK」です。今回は編集の必要はないです。
こちらで一度まとめて補足させてくださいm(_ _)m。
microSDはカードリーダーで読み込んでいます。
NO.2を拝見してもう一度microSDを確認してみたら、
PIM_DATE.PIMというファイルとPIM001~複数のPIMファイルが見つかりました。
バックアップ自体はとれていそうで安心したのですが、
数字付のファイルはダブルクリックするとOUTLOOK形式で開くのですが、
中身が空白になっていました。
PIM.DATE.PIMというファイルは開けなかったです…。
もしかしてデータ自体バックアップできていなかった…と考えた方がよいのでしょうか…。
No.3
- 回答日時:
PIMは専用ソフトがないと開けないようですね
ドコモケータイdatalink
http://datalink.nttdocomo.co.jp/index.html
それとお使いの機種専用の通信ケーブルが必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ …
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ …
参考に画像を張っておきます。
回答ありがとうございます。
専用ソフトがいるんですね…思っていたより大変そうです。
今まで幸いなことにバックアップが必要になった機会がなかったため、
軽く考えていました…^^;
丁寧に画像もありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メモリカード上のファイルはあくまでもバックアップであって、PCで編集するソフトはありません。
FOMA携帯を接続するデータ通信ケーブルを購入し、データリンクソフトを使えば、携帯をPCに接続して、アドレス帳を編集できます。
ドコモケータイdatalink
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
※100均等で売っている『充電専用』ケーブルでは通信できないので注意してください。
※100均でも、ちゃんと通信できるFOMA用USBケーブル売っていることもあります。
早くに回答下さりありがとうございます。
microSDから直接データを見ることはできないんですね…
勘違いしていました。
ただ、元々のデータが入った携帯が開けず…最新のデータがmciroSDにしかないんです…。
出来ればPCにバックアップを取りたいのですが、
とりあえず古いケータイでデータを開けるか試してみることにしますm(_ _)m。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
microSDに入れたアドレス情報をPCに直接読み取るにはどうしたらい
docomo(ドコモ)
-
携帯電話の電話帳をどうやってパソコンにバックアップ出来ますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
ガラケーのアドレス帳データをPCで開けない
ガラケー・PHS
-
-
4
AndroidスマホをPCに接続して「連絡先(電話帳)」のフォルダが見当たりません。
Android(アンドロイド)
-
5
ガラケーからパソコンへデータ移動
au(KDDI)
-
6
Android携帯 アドレス帳 保存場所
Android(アンドロイド)
-
7
ガラケーの電話帳を印刷したい。(機種au: MARVERA)
au(KDDI)
-
8
SDカードの保存先のファイル名
docomo(ドコモ)
-
9
携帯アドレスの編集をパソコンでするには?
VR・AR
-
10
ガラケーのデータをパソコン見たい
ガラケー・PHS
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモ光に契約をしたのですが...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
現在GALAXY s21を使っています...
-
ドコモの180日ルールについて
-
ドコモのメルアド(@docomo.ne....
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
docomoのスマホローンに本人確...
-
ドコモの着信履歴って復活させ...
-
dアカウントってdocomo解約し...
-
ドコモからUQモバイルへキャリ...
-
dアカウントにログインできませ...
-
携帯電話料金について、お伺い...
-
ドコモのirumoやahamoの、Yモ...
-
MNPでd払いアプリが利用できな...
-
GALAXY S23ultraでドコモの位置...
-
SH01J(ガラホ)にdアカウント...
-
携帯料金未納が理由で、強制解...
-
昨日Galaxy s22に機種変したの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガラケーからパソコンへデータ移動
-
携帯電話のアドレス帳をPCで開...
-
movaで撮った写真をパソコンで...
-
携帯電話(ムーバSH252i)からP...
-
携帯のメールをパソコンに保存...
-
ドコモ・携帯間のデータ移動方法
-
N902で
-
携帯のアドレス帳をパソコンに...
-
J-N05(元Jフォン)のデータをPC...
-
携帯からパソコンへ写真を送りたい
-
PCからガラケー(docomo STYL...
-
SH901iCのminiSDデータを取り込...
-
二つ折りの携帯の液晶を壊して...
-
P-02Bで音楽が聴きたい
-
SA800iを使用していますが・・・
-
テレビリモコンの設定の仕方を...
-
非接触赤外線センサー式温度計...
-
データを見られるくらいなら…
-
アイホン アラーム音変更の仕方
-
古いデジタルビデオカメラの取...
おすすめ情報