dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近メールの数が増えてきたんで、PCに保存したいと思ってSDカードにメールを入れてPCに入れたんですけど、うまく表示できません。
今使ってる携帯はSH902isです。
だれか保存方法を教えてください。

A 回答 (4件)

DoCoMoショップ等で購入できる、USBケーブルがあれば可能です。


ケーブルを購入後、ケータイ電話購入時に添付されているCD-ROM
に、ドライバと、ソフトが入っています。それを使用することで
希望通りになると思います。
一番新しい携帯リンクソフトは、携帯電話メーカーのHPに掲載さ
れており、ダウンロードが出来ます。
また、ドライバも、DoCoMoのHPに掲載されていますので、万が一
CDが無くなっていても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
詳しい内容で助かりました。
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2007/04/27 18:01

ドコモショップでUSBケーブルを買えば、下記のような事が出来ますよ。



参考URL:http://datalink.nttdocomo.co.jp/
    • good
    • 0

SDカードに…



バックアップでメールデータを取られたなら、拡張子が「~.vmg」となっていると思います。
であれば
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se305804. …
のソフトを使用すると、PCで使用しているOutLookExpressで見る事の出来る
形式に変換出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/27 18:00

メールを転送するか、お預かりサービスを使えば問題なく表示できると思います。

 AUは自動転送機能があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!