dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルコに6日間で旅行を計画しています。
イスタンブールとカッパドキアに行きたいと考えています。そこで、イスタンブール・カッパドキア間は経費削減のため、ペガサスエアーを利用したいのですが、ギョクチェン空港発着便しかないのです。空港と町を何度も往復するのは時間がもったいないので、カッパドキア観光を最後にまわし、そのまま帰国しようと考えていました。日本への帰国便はアタチュルク空港を利用します。空港間は何か移動手段があるでしょうか?また時間と経費はどの程度でしょうか?
他にも効率のよい回り方があれば教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

両空港間を直接結ぶバス等はありません。


タクシム広場には、両空港と結ぶハワシュがあるのでここで
乗り継ぎます。時間は海峡を渡る渋滞を考えて2時間は計算
します。最近の値段は?ですが各10~12YTL(計千円強)かな。
つながった乗継ではなく個人で勝手に乗り継ぎ、前の便が
遅れたら後の便がパーになるので、私なら 5時間はほしい。
前の日にタクシム広場まで戻ることも考えます。
飛行機関係は、時間がもったいないよりも乗り遅れる可能性
を減らすことが重要と考えます。

Sabiha Gökçen havalimanı - Taksim - Atatürk havalimanı
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって申し訳ありません。
そうなのですね。
遅れないよう、時間に余裕をもって移動できるように考えます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/17 14:21

経費削減を考えるのであれば、現地のツアーオフィスに行ってバス移動による観光ツアーを検討してみてはどうでしょうか?


自分の行きたい場所と日数、ホテルに泊まりたいか等希望を言えば、その場でプランを作ってくれるはずです。
バスでの移動時間は夜間になるので、体力に余裕があれば(バスで寝られれば)移動時間はあまり無駄にならないと思います。

私は今年の夏季連休でトルコ旅行へ行きましたが、イスタンブール⇒セルチュク⇒パムッカレ⇒カッパドキア⇒イスタンブール のルートをバス移動のみで周ってきました。バスチケット、パムッカレとカッパドキアでホテルに一泊、カッパドキアでグリーンツアー・レッドツアー・バルーンツアーをつけて、現地のツアー費用は合計500ユーロでした。

但し、ツアーオフィスが言っていたのですが、曜日によってはイスタンブール⇒カッパドキアのバスは出ていないそうです。
なので、イスタンブール以外はカッパドキアしかいかないのであれば、バスがある日なのかどうかを確認する必要があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう方法もあるのですね。
一緒に行く友人と相談してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/17 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!