
Excel VBA で、コマンドボタン名を変数にして背景色を変更したいのですが
どうすればできますでしょうか?
(フォームのボタンではなくて、シートにデザインするコントロールツールボックスのボタンです。)
Const strSheet = "シート"
Const strBtnNM = "ボタン"
Worksheets(strSheet).ボタン.BackColor = RGB(255, 255, 0) ←これはできます!
Worksheets(strSheet).strBtnNM.BackColor = RGB(255, 255, 0) ←こんな様な事をしたいです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
下記コードでどうでしょう。
Worksheets(strSheet).OLEObjects(strBtnNM).Object.BackColor = RGB(255, 255, 0)
1.OLEObjectsコレクションを使用する。
2.OLEObject オブジェクトのプロパティとして表されない、コントロールのプロパティは Object プロパティを使用して実際のコントロール オブジェクトを取得して設定する。
VBAヘルプの「シートで ActiveX コントロールを使用する」を参照してください。
では。
この回答への補足
できました!\(^-^)/
「LEObjects のプロパティを取得できません。」の
メッセージが出て困っていたのですが
名称の誤りがあり、正すとすんなりできました。
ありがとうございました。
(補足に書いちゃってごめんなさい。)
早速の回答ありがとうございます。
週末でお礼が遅れて申訳ありませんでした。
OLEObjectsですが、Office2003でも可能でしょうか?
ヘルプを検索すると、「ページがみつかりません」となってしまって・・・。
今、まだうまくいかないのですが、もうちょっとがんばります。
取り急ぎお礼まで・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- レディース 【最近の女子制服のボタン数について】 最近、中学校や高校で制服をモデルチェンジする学校が増えています 1 2023/02/21 13:07
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 1 2022/11/28 14:52
- Visual Basic(VBA) EXCELのVBAについて 2 2023/07/05 17:17
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel VBAで、実行時にsheet上のコマンドボタンのCaptionを変更する。
Excel(エクセル)
-
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
オブジェクト名をVBAで指定する方法を教えてくださ
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
VBAでユーザーフォームの表示を確認
Visual Basic(VBA)
-
5
Excel VBA ワークシートに貼られたボタン名(Caption)をセルの値から取得するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
7
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルVBAで、ボタンの文字を変えたい
Excel(エクセル)
-
9
excelのInitializeイベントとActivateイベントについて
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
VBAのフォームでTextBoxがいっ...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
C# ユーザコントロール内のボタ...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
Visual Basic 6.0 でPanelを使...
-
ユーザーコントロールのイベン...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
PDQCommは今でも入手できますで...
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
Excelのチェックボックス
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
ACCESSフォームにコント...
-
With~EndWithの省略部分と引数...
-
vba dbcommand button activex ...
-
ラベルコントロ-ルを貼りつけ...
-
.Net ユーザーコントロールのイ...
-
ASP.netのエラー 2005から2008...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
エクセル コントロールツール...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
excel vbaでユーザーフォームに...
おすすめ情報