
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルのバージョンによるかもしれないのでよろしく。
下記は、参考にしてください。
VBなどと、またコントロールツールボックスのそれと、フォームのコントロールは不統一で難しいところと思う。
ーー
私はいつも確かめながら手探りで
Sub test02()
MsgBox Worksheets("Sheet3").Shapes(1).Name
End Sub
を実行する。Nameは強力で、エラーはまず出ない。
Button 1(半角スペースに半角1と思うが)が判る。
ーー
これを直接使わないで(半角やスペースの問題で)
n = Worksheets("Sheet3").Shapes(1).Name
のように文字列nに入れて
ーー
Sub test03()
n = Worksheets("Sheet3").Shapes(1).Name
Worksheets("Sheet3").Shapes(n).Select
MsgBox Selection.Caption
End Sub
を実行して、現在のCaptionが出ることを確かめかめて
(Captionも最近のVBなどで、Textなんかに変わったりしているので怖い)
ーー
Sub test04()
n = Worksheets("Sheet3").Shapes(1).Name
Worksheets("Sheet3").Shapes(n).Select
Selection.Caption = "実行ボタン"
End Sub
で実行ボタンに変わったことを確かめた。
ただマクロの記録と違ったカタチでできた。
ーー
色を設定(質問には無いが)
Sub test04()
n = Worksheets("Sheet3").Shapes(1).Name
Worksheets("Sheet3").Shapes(n).Select
Selection.Caption = "実行ボタン"
Selection.Font.ColorIndex = 5
End Sub
これもマクロの記録と違うができた。
エクセルのフォームのコントロールのプロパティは、手に負えない。
詳しい説明ありがとうございました。マクロの記録などで確かめながらマクロを組んでいますが、同じように研究されている方が多いようで、安心しました。今回は、select selectionを省きたかったのですが、そうは行かなかったようです。
No.2
- 回答日時:
新しいマクロの記録を用いて、シート上のボタンのテキストを変更すると下記のようなマクロが生成されます
Sub Macro2()
ActiveSheet.Shapes("Button 1").Select
Selection.Characters.Text = "ボタン 3"
End Sub
実際のシート上に何個のボタンがあって、どのようにされたいのか分かりませんが参考にはなると思います。
ボタンが複数あるなら例えば以下のようなマクロでもできます
Sub Macro3()
Dim idx As Integer
For idx = 1 To ActiveSheet.Shapes.Count
If Left(ActiveSheet.Shapes(idx).Name, 6) = "Button" Then
ActiveSheet.Shapes(idx).Select
Selection.Characters.Text = "Button " & idx
End If
Next
End Sub
ありがとうございました。shapes()のインデックスが分からなかったのと、.Select Selection.を省きたかったのですが、そうは行かないようですね。
No.1
- 回答日時:
マクロの記録で調べられると思います。
ActiveSheet.Shapes("Shapeの名前").Select
Selection.Characters.Text = "新しいテキスト"
↑文字だけ変えるならこんな感じ。
早速ありがとうございます。私もマクロの記録で作ってみましたが、
ActiveSheet.Shapes("Shapeの名前").Characters.Text = "新しいテキスト" というようにしたかったのですが、うまく行きませんでした。
選択した後で、選択を解除するしかないようですね。シートに保護をかけると、ボタンの選択もできなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Vba 電卓 一文字消すボタン 3 2022/05/04 13:40
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Excel(エクセル) マクロでボタンにつける名前がどこに設定されているかわからないケースがありました。 1 2023/06/19 19:37
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 教えてください。 VBA初心者です。 詳しい方がいましたら教えてください。 下記 3 2023/04/25 11:22
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- Excel(エクセル) エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ 6 2023/06/30 22:17
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
Excelマクロでオプションボタンの名前の変更をしたい
Excel(エクセル)
-
Excel VBAで、実行時にsheet上のコマンドボタンのCaptionを変更する。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのマクロボタンが編集できません
Excel(エクセル)
-
5
Excel VBA ワークシートに貼られたボタン名(Caption)をセルの値から取得するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
7
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
8
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
9
メッセージボックスのボタン名変更
Visual Basic(VBA)
-
10
メッセージボックスの選択ボタンのテキストを変更したい
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
12
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBA シート上にあるコマンドボタンを削除するには?
Excel(エクセル)
-
15
オブジェクト(コントロール)の名前を変更したい
Excel(エクセル)
-
16
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
17
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
18
CommandButtonのCaptionを変化させたい
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
20
マクロボタンを押すたびに違う動作をしたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Application.Runエラー(1004)
-
別シートのマクロを実行する方法
-
エクセルのマクロボタンが編集...
-
Access終了時にマクロまたはVBA...
-
access2010 コマンドまたはアク...
-
エクセルVBAで、ボタンの文字を...
-
別シートのトグルボタンを指定...
-
InputBox内の表示について
-
特定マクロが実行されたか確認...
-
マクロとモジュールの違いを教...
-
マクロ 戻るボタンを押したらシ...
-
ACCESS エラーメッセージ表示...
-
特定のシートだけ印刷はマクロ...
-
オートシェイプの黄色いハンド...
-
アクセスのマクロについて
-
ExcelのVBAでDisplayalertsで警...
-
エクセル VBA SendKeys ループ...
-
AccessでExcelファイルを印刷
-
AccessマクロをVBAを使ってデザ...
-
excelで会議室予約表の作成(マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別シートのマクロを実行する方法
-
Application.Runエラー(1004)
-
エクセルのマクロボタンが編集...
-
Access終了時にマクロまたはVBA...
-
access2010 コマンドまたはアク...
-
エクセルVBAで、ボタンの文字を...
-
InputBox内の表示について
-
マクロ 戻るボタンを押したらシ...
-
アクセスのマクロについて
-
特定のシートだけ印刷はマクロ...
-
シート保護を掛けたまま並べ替...
-
AccessでExcelファイルを印刷
-
エクセル VBA SendKeys ループ...
-
ExcelVBAで右クリックメニュー...
-
アクセス:検索フォームボタンに...
-
マクロとモジュールの違いを教...
-
今日の日付の範囲を指定して印...
-
ExcelのVBAでDisplayalertsで警...
-
ワードでのラベル作成の自動化
-
特定マクロが実行されたか確認...
おすすめ情報