
宜しくお願いいたします。
もうすぐ入籍をしようと思っておりますが不安に思っている事があります。
1)私(23歳)は婚約者(20歳)とは同棲しています。婚約者は奈良の方ですが2年ほど前に私の大阪に住民票を移しました。
2)婚約者の家族は17歳の妹と両親と現在3人暮らし
3)その両親はまだ入籍をしていません。妹が18歳になる来年に入籍する予定(実の父です)
4)お父さんのは日本で生まれ日本で育ちましたが本籍は韓国です。お母さんは日本です。今までお母さんの籍でした。
私達が今年に入籍をするとして、来年婚約者の両親が入籍をした場合私とか子供が
(産まれたら)韓国人になるのでしょうか?あと逆に先に両親が入籍して、次に、私達が入籍をすると、どうなりますか?
もし、お母さんの方に養子として入籍した場合なにも心配する事はないんでしょうか?入籍が先の場合と、あとの場合と、養子の場合と教えていただきたいと思っております。ややこしくて本当にすみません。
長々と読んでいただきありがとうございました。お手数ですが宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、役所の戸籍課勤務のものです(子供が熱だして休んでいます(^^;)
えーと、まず、両親の結婚で成人した子供の国籍がかわることはありません。また、お母さんが入籍といっても、日本国籍をなくすのではないでしょうし。お母さんの戸籍に「韓国の○○さんと結婚」ってかかれるだけなので。
婚約者のかたは住民票があるということですから、日本国籍ですものね(あまり知られていないようなんですが、「住民票」は日本国籍がないとないのです。それにかわるものとして「外国人登録」という制度があります)
養子というのはどういう意味でしょうか?結婚後umikitiさんが養女になるという意味かしら?(そういうこともありますよね)それでも結婚後は別々の戸籍になるわけですから何も問題ないです。
入籍がお母さんの婚姻と前後してもなにも、問題ありません。ただ、養子縁組をするなら御自身の婚姻届をだしてからにしてくださいね。
この回答への補足
ごめんなさい。養子と私書いてしまいましたよね。(^_^; 婚約者のお父さんがお母さんの方に籍を入れたらどうなるか?とお聞きしたかったのです。すみません。ややこしくなってしまって。又お暇があれば宜しくお願いいたします。
補足日時:2001/05/17 01:39No.4
- 回答日時:
はじめまして。
婚約者のかたの父親が韓国人で母親が日本人との事なら彼女は「二重国籍」ですね。韓国に届けを出していないのなら母親(日本)の籍に入籍されているはずですので通常の日本人同士の結婚と変わりません。また彼女が韓国籍(住民票ではなく外国人登録をしている)でも22歳までに日本と韓国の戸籍を選択できますので、日本人の戸籍の筆頭者になれます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
婚約破棄されて不安定です
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
新婚だけど処女
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
試用期間明けの結婚報告のタイ...
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
婚姻届提出前の住民票の続柄
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
パート先への結婚の報告について…
-
【至急回答希望です】退職する...
-
自衛官の入籍について
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
-
まわりに結婚報告をしてしまっ...
-
入籍前日です。 昼間に会社の方...
-
入籍日の複数回延期について
-
急に結婚話を覆した彼女 どうい...
-
話を聞かない、自己中な人への...
-
同棲3年、付き合い7年…籍を入れ...
-
入籍後はやはり一緒に住むべき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
話を聞かない、自己中な人への...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
新婚だけど処女
-
職場への入籍報告について、事...
-
挙式後1年、未入籍のまま 別...
-
入籍日の複数回延期について
-
パート先への結婚の報告について…
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
-
先に籍だけ入れるってことは…?
-
現在婚約中の27歳女です。結婚...
-
就職活動に結婚は影響するので...
-
【至急回答希望です】退職する...
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
試用期間明けの結婚報告のタイ...
おすすめ情報