
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
総務・経理担当として働いている主婦です。
まず、引っ越しはされるのでしょうか?
通勤手当を貰っている場合、変更の申請が必要です。
それに、あいまいにしている企業が多くありますが、
通勤経路を把握しておく事は通勤中の労災認定に必要な事です。
雇用している以上、
労災は必ず加入しなければならないのでパートでも関係がある話のはずです。
また、結婚式や新婚旅行の予定が無いとのこと。
でも、姓は彼の方に変わるんですよね?
そうであると仮定して続けます。
一般的には、銀行の口座名義も変える必要があります。
最近の銀行は、振り込め詐欺などの架空口座に敏感なので、
旧姓でも許さない傾向にあります。
ですから銀行の名義を変えたら、会社に伝える必要があると思います。
私だったら、その情報は、
新しい名義の口座に給料が振り込まれる1ヶ月くらい前には欲しいです。
もちろん、お給料が現金手渡しなら関係無いです。
それと、健康保険・雇用保険の加入はありませんか?
加入している場合、変更の届け出が必要です。
こちらは、変更の事実があった1週間以内というのが一般的です。
でも、早く言ってもらった方が、有難いですね。
>まだ働いて間もないので、どの位の期間働いてからの報告が望ましいでしょうか?
むしろ、この点は関係ないと思います。
うちの職場に独女が居ますが、
いつ寿退社と言うか分からないと思いつつの採用です。
まぁ、産休を取っている先輩が居るので、通える範囲なら続けると思いますが。
それを理由に退職を迫ってはいけないと法整備されていても、
結婚したら辞めるだろうと思いこんで採用している会社があります。
だからこそ、問題無く続けられる事をキッチリ説明されれば、
いつ報告しても問題無いと思います。
口が堅そうな人は社内にいませんか?
その会社ごとのマイナールールが存在する場合もあるので、
総務担当の方や、パートの先輩にコッソリ聞くのが良いのですが。。。
ご参考まで。
詳しくありがとうございます。
通勤費はもらっていませんが、お給料は振込みなので、やはり1ヶ月前には伝えようと思います。
入社して間もない報告でも問題ないのですね!
その点が一番不安でしたので、解決して良かったです。
これで、きちんと入籍日を決める事が出来ます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
具体的な入籍の日取りが決まったら
せめて一か月前には上司には伝えたほうがいいのでは?
結婚するとなると結婚式でお休みが必要になったり
新婚旅行で長期のお休みがほしいとか
いつ子供ができて辞めるなんてなるかわかりませんからね。
でも結婚しても働くつもりでいらっしゃるならそれも含めて伝えてはいかがですか?
先に延ばせば延ばすほど言いにくくなりますよ…
経験談として(笑)
この回答への補足
すみません。補足させて下さい。
今、現在のところ結婚式、新婚旅行などの予定は無く、年内に籍だけを入れる予定です。
パートとは言え、まだ勤務して間もないのに、結婚の報告をしたら迷惑かと思い、せめて3ヶ月以上勤務してから、入籍した方がいいのでは?と考えていました。
彼は、『結婚してからでも今まで通り続けるから迷惑ではない』と言うのですが…。
一般的にはどうなのでしょうか?
これについてもお答え頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
入籍前日です。 昼間に会社の方...
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
新婚だけど処女
-
入籍をして、彼の姓になること...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
事実婚は独身扱いになりますか⁉...
-
義妹の再婚祝い金
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
入籍日はどのように決めました...
-
話を聞かない、自己中な人への...
-
入社前の入籍について
-
子供1人を持つ女性との結婚と...
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
先に籍だけ入れるってことは…?
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
-
【至急回答希望です】退職する...
-
「入籍した日」に何をしました...
-
入籍の時期は・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
話を聞かない、自己中な人への...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
新婚だけど処女
-
職場への入籍報告について、事...
-
挙式後1年、未入籍のまま 別...
-
入籍日の複数回延期について
-
パート先への結婚の報告について…
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
-
先に籍だけ入れるってことは…?
-
現在婚約中の27歳女です。結婚...
-
就職活動に結婚は影響するので...
-
【至急回答希望です】退職する...
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
婚約破棄されて不安定です
おすすめ情報