
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
共働きなら社会保険も扶養手当も扶養控除も変わらない(年収にはよるけど)ので、会社で大した手続きは無いと思います。
姓が変わった側ならそこそこ必要書類はありますが、期限的には事後報告でも間に合うでしょう。それにしても、手続きはともかく、本当に事後報告する人って実在するんですね。
最近そういう人が居るとは聞いたことがありますが、どういう環境に身をおけばそうなるのだろう。よほど人間関係の浅い会社なのでしょうか。
私の部下が事後報告してきたら、評価下げますね。基本的な報告も出来ない奴なのかって。
No.3
- 回答日時:
プライベートな事かもしれませんが、
いろいろ手続き的な面でも、感情的な面でも早い方が良いです。
最近は事後報告する若いひとも多いですが、社会人のマナーとして(隠しているのでもないなら)決まったら報告です。
一歩間違うと、「配慮のない自分勝手な奴」という評価になりかねません。
No.2
- 回答日時:
事後報告でも、不安がる事はないです。
でも、上司には、事前に報告して置いた方が良いでしょう。
情報は、早め早めに伝えておくのが良いですね。
あなたへの心証や配慮にも違って来るのではないですか。
普通の会社であれば、婚姻関係等人事に関する手続きは、上司の管理職経由で人事に報告されます。
人事で、家族情報の記録が行われ、健康保険、年金、家族手当や祝い金等々の手続きが行われます。
ですから、事後報告ですと、手続きが、後手後手に回ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入籍の際に職場に事後報告はどう思いますか? 男性がです。
その他(結婚)
-
男性30代ですが、会社への入籍報告はどのくらい前に上司や総務に言うべきですか? 男性で住所などは変更
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
パート先への結婚の報告について…
その他(結婚)
-
-
4
バイト先に結婚報告したくない。 この度入籍を考えていますが、職場にバレずに10月頃まで働けるでしょう
会社・職場
-
5
パートでの入籍報告について教えてください。
その他(結婚)
-
6
彼が会社への結婚報告をしてくれません。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
7
職場の同期に結婚報告を忘れていた
会社・職場
-
8
結婚の報告が遅れた先輩を怒らせた
友達・仲間
-
9
上司に入籍の報告をするのを忘れていました…。 先週の土曜日の夜に婚姻届を提出しました。休日受付だった
その他(結婚)
-
10
入籍しますが、会社の報告及び事務手続きについて
その他(結婚)
-
11
会社への入籍報告は入籍日の1ヶ月から2週間前で問題ありませんか? 辞めたり扶養になったりはしません。
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長く付き合っている男性がいる...
-
息子からこの人と結婚したいと...
-
婚約破棄に関して
-
付き合ってどのくらいで結婚の...
-
婚約中の彼氏に幸せにできる自...
-
彼氏が結婚に前向きか確認する...
-
これから相手方の両親に謝罪へ...
-
32歳で年収350円円代の彼氏はや...
-
結婚するのですが、、、
-
婚約者が風俗通いをしていました
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
26歳女です。彼氏と同棲するか...
-
1ヶ月前まで二股交際していた彼...
-
自分の父親は大学教授なんだー...
-
結婚指輪を見に行ったのですが...
-
自分の親が彼氏の親を嫌いで結...
-
1月の末に両親の顔合わせが決ま...
-
親が結婚を反対してきます。 相...
-
彼の両親にご挨拶に行きます! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事実婚は独身扱いになりますか⁉...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
新婚だけど処女
-
話を聞かない、自己中な人への...
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
職場への入籍報告について、事...
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
パート先への結婚の報告について…
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
現在婚約中の27歳女です。結婚...
-
入籍前日です。 昼間に会社の方...
-
傷病手当金を受給中の入籍につ...
-
入籍日の複数回延期について
-
職員の入籍をおしらせする文章は?
-
入社前の入籍について
おすすめ情報